管理人の過去の独り言7

ここでは過去の管理人の独り言コラムを掲載しています。まあ日記みたいな物ですね。 独り言6へ

2015/12/31
 今年もいろいろ楽しく活動できました。皆さんありがとうございました!来年もよろしくお願い致します。来年はいろいろ頑張るぞー。まずは元旦にスターウォーズ見てきます!(そっちかい!)
2015/12/20
 最近ね−、au光への切り替えの勧誘電話が何回かありました。腹が立つのはいい事ばかり言って契約変更がある事をちゃんと言わないこと。人を騙すようなことしてると信用失うよ。

 さて、スターウォーズフォースの覚醒見てきましたよ。初日18日には3D、19日には2D版を見てきました。初回を来た時はなんかフワフワししちゃって何て言って良いか分からなかったのが正直な感じだったのですが、2回目2Dで見た時はすごく楽しめました。映像は素晴らしく、旧シリーズからのファンへのサービスはたっぷり、レイ役の女優さんも魅力たっぷり、素晴らしい作品でした。早く続きが見たいです。
 ただ、完璧な作品と言うわけではなく、どうしてここはこうなのかって感じで、引っかかるところもないわけもはなく、どう評価してよいか困っていたところもあったのですが、ネット上のいろいろな人の感想を見て一番しっくりきたのは「丁度いい出来。エピソード4を75点とするとエピソード7は76点」というものでした。こんな難しいシリーズ作品をちゃんとスターウォーズに仕上げたなということに共感しました。
 まあ、伝説になることが決まっている作品ですし、あと何回か見てじっくり確認したいと思いました。(ウチの某会員のように20回も同じ映画を見ないとは思いますが)
2015/12/11
 スターウォーズ公開まであと7日!とりあえず18日と19日の席は確保しました。ホント楽しみです!
 でも、ここに来てむやみに盛り上がるのはやめようと思っているんです。変に盛り上がりすぎると映画が楽しめないんじゃないような気がして、静かも公開を待とうと思っています。
 ところが、今日帰りに近くのスーパーに寄ったのですが、スターウォーズ関連商品がいっぱいあるじゃないですか!思わずいろいろ買っちゃいました! (ラムちゃんのカップラーメンは別だけどね)でもパッケージをコレクションするとかはしませんよ。ここは冷静にしないとね。
 ただ、キリンのキャンペーンで当たるBB-8のプロジェクターが欲しいのでキリンメッツは毎日のように飲んでいます。さすがに飽きたけど頑張ります!
2015/11/28
 スターウォーズの公開が近づいてきましたね。公開初日の席は確保出来ませんでしたが、2日目朝の席を確保!準備万端、ワクワクしています。
 スターウォーズは事前の情報があまり出てこないのですが、それでも少しずつ出てきていますね。事前に情報を見ないと言う方もいると思いますが、私は気にせず情報を集めています。それは何故か改めて考えてみたのですが、ストーリーというよりも私はカッコイイ映像を一番楽しみにしているんだなと気が付きました。ですからこんな時にも「帝国軍兵士が整列しているみたいだな」なんてうれしくなっちゃってます。(コンサドーレさん!来年はたのむぜ!)
2015/11/14
 今月のアーマーモデリングの特集が「コンテスト&展示会」で、北海道AFVの会の紹介で私がちょっとだけでています。残念なのはプロフィール写真を北国のフィル的な格好にして送ったのですが、なんかロシアのカニ漁師みたいになっていたのが残念です。もうちょっと銃が写っていたらわかりやすかったのになー。
 その誌面の中で、AFVの会の創始者であるカンプクルッペジーベンのメンバー座談会があって興味深かったのですが、その中で会誌?「カンプインアクション」の話があって(会誌というよりも、もっと志の高いものだったんですね)、その写真が」たまたま私が持っていたカンプインアクションと同じ号だったんです。(発行1978ですって。中三のころですかね、切手を送って買ったんだよなー)その中で呉さんの書いた「死の戦線」と記事に衝撃を受けたのを思い出しました。内容は戦闘で負傷した兵士が、どういう治療をうけ、感染症にかかり、死ぬまでを医師目線で具体的に書いたたぶんフィクションなのですが、これでちょっと私の戦争のとらえ方変わったんですよね−。それにしてもこんな古い本をまだ持っている私はえらいなーと自分で思います。
2015/11/08
 やあ、ひさしぶり! 寒くなってきたよ。画像は先週ですが、仕事で富良野の方に行った時の画像です。まだ、平地に雪は積もっていませんが、こういう風景を見ると余計寒くい感じちゃいますね。実際、最近風邪っぽくて、咳が治らないんですよね。歳なのかな−。
 HMEも終わり、最近は道内各地の展示会にお邪魔したりしていますが、来年5月ぐらいまでがこちらのイベント関係が始まって製作に専念出来なくなりますので、この期間がやりたい事をやったり、製作を進めるチャンスの期間なんですよね。あとはやる気の問題なんですよねー。
2015/10/04
 すっかり寒くなってきましたねー。特に日没後気温がグッと下がります。おかげで風邪ひいちゃいました。例会で薮チャンもらったドリンクを飲んですぐ寝たらだいぶ楽になってきましたけど、この休みは風邪を直すのに集中したいと思います。
 それはそうとラグビーワールドカップ日本代表の予選最終戦が明日早朝ありますね。私、高校の時ラグビーやってたのですが、なんか「痛い」イメージが強くて、大学ではラグビー部の勧誘を断って模型愛好会に入ったという経歴の持ち主でして、それ以降あまりラグビーの試合は見ていなかったのですが、今回のワールドカップを見たら久しぶりに燃えましたね−。昔とルールが変わっているところもあったのですが、日本代表レベルが高い!強豪相手に対等に戦っていましたねー。次回ワールドカップは日本開催で札幌でも試合ありますし楽しみが増えましたね。とにかく今回は決勝進出は逃してしまいましたが、中継楽しみです。
2015/09/22
 皆さん!シルバーウイーク満喫してますか? 私は今日トマムの雲海を見に行きましたよ。いやー甘く見てました雲海人気。トマムまでの道路はずーっと霧で予定よりちょっと遅れて朝5時半ぐらいに到着したのですが、そこから山に登るゴンドラは長蛇の列! 雲海テラスにはなんと7時過ぎになってしまいました。画像のようになんとか消えかけの雲海は見る事が出来ましたが、もっと早く登れていたらすごかったんだろうなー。

あと、昨日の21日は小樽で開催された「北の艦船模型展」にクラブメンバーと見学に行ってきました。作品をじっくり見て、興味深い話を聞けて、模型製作のモチベーションが上がりましたよ。

土日は先週発売された水曜どうでしょうの最新DVDを堪能し、一番クジではモデラーらしく迷ポーズフィギュアを制覇できたし、あとは明日のコンサドーレが勝ったら完璧なんですが。なかなか調子に乗れないんですよねー。がんばれ!
2015/09/08
 大好きなラスト・オブ・カンプクルッペの新刊の第4弾が発売されました。マイナーな部隊の活躍・悲劇・喜劇?を筆者の高橋慶史さんの面白がって書いているような文章が好きなんですよねー。
 しかも今回は大好きなディエップ戦が取り上げられています。これだけ詳しい日本語の文献は初めてじゃ無いでしょうか。イギリス(カナダ)側とドイツ側双方の戦力と動きについて書かれていますが、特に良かったのが各チャーチルの戦闘が詳しく書かれていたことです。ろくに動けずにやられちゃったのかと思っていたのですが、結構海岸を突破して戦闘をし、最後は海岸に戻って撤退の援護をした車両があったんですね。また、いままで良く知らなかったドイツ側の話も興味深かったです。
 それ以外にも「アンツィオ・アニー」とか「プラハ蜂起」とか知っているけど詳しく知らない話とか、おもしろい匂いのする「ドイツ海軍高射砲艦」とか読むのが楽しみです。(ディエップは先に読んじゃいました)
2015/08/29
 さて、やっとHMEが終わりました。今回はアトリュームとホールの2会場で行いまして、スペースとしては改善されたと思いますが、初めてのことでやってみて気が付いた事や、いろいろ反省点がありました。とりあえず無事に終了出来たということでホットしているところですが、運営側としては色々やり方を変えないといけない状況がハッキリした回でもありました。次回は30周年ということもありますし、いろいろな意味で節目になるんじゃないかと思います。

 まあ、それはそうと、とりあえずいまは開放感に浸ってまして、次になに作ろうかなーなんて思いながら更新作業しているのですが、実はHMEの作品や道具が玄関にそのままになっています。まず部屋を掃除しないとかたづけられなんですよねー。次の作品にとりかかるのははたしていつになるのか?こうご期待!
2015/08/08
 最近何十年ぶりかで深夜ラジオを聞き出しました。さすがにストレートに放送をきいているのではなく、radicoの会員になってソフトで自動で保存して、携帯オーディオで通勤中とか1人で作業しているときとかに聞いています。基本的に寂しがり屋のながら族なので、模型作っている時もテレビはBGMついているのですが、ラジオもいいものですね。で、昔は単純に面白いって聞いていたのですが、あらためて復帰してみると、しゃべっているタレントさんはさすがに選ばれた人だけあって才能あるし、頭いいなー、って関心する事が多いんですね。考えてみれば若者向けの番組ですし、しゃべっているのは私より年下ですからねー。年取ったけどそれはそれなりに楽しめるものだなーと思いました。
 
2015/07/26
 どうしたコンサドーレ!他クラブに研究されちゃってる感じがします。
 さて、芸術の森で行われているスターウォーズ展にいってきました。今回のやつはスターウォーズを題材にした絵画作品をメインに映像、実際に使われた衣装や小道具が見られると言うもので、楽しめるのか不安ではありましたが、意外にかなり楽しめました。
 絵画作品は映画そのものではなく、各アーティストのフィルターが入った作品なわけで、気に入る気に入らないがあるのはしょうがないのですが、共感できる作品が多くて良かったです。なんかこれ作りたい!ってかんじでヒントを色々もらいました。
 あと、メカのコーナーに模型が展示してあったのですが、確認していませんが静岡ホビーショーの合同展で見た作品が合ったような気がします。でもさすが美術館ですねー、照明がバッチリで細かいニアンスまでじっくり見る事ができました。特にスターデストロイヤーがすごかったなー。コレをじっくり見られたのが一番の収穫だったかもしれません。
 そんな感じで、なんだかんだ盛り上がっちゃったんで、いろいいろグッツ買っちゃいましたよ。まんまとやられちゃったような気がしますが、スターウォーズなのでしょうがないんですよねー。
2015/07/18
 今週仕事で富良野方面に行ったのですが、その途中だったので「AKABIRAベース」に寄ってきました。
 ここは国道38号線のあの「お城」の隣のローソンの隣にあり、赤平の情報発信と特産品販売を行っているのですが、目玉はあのミスターが監督をしたドラマ「不便な便利屋」のギャラリーがある事です。
 ミスターの真面目な作品はあまり好きじゃ無いのですが、この「不便な便利屋」はベタなコメディーでかなり楽しめました。DVDも今日届いたのでじっくり見たいのですが、いろいろ忙しいのでちょっと後になりそうなんですよねー、残念。
 
015/07/04
 まずは遅くなりましたが、北海道AFVの会(札幌)に参加していただいた皆様、お疲れ様でした。今年はテーマに合わせてミニスケールづくしで行かせてもらいましたが楽しんでいただけましたか?次回もよろしくお願いいたします。

 ということで、すっかり気が楽になったので、なんかクラブ内で話題になってた「マッドマックス」を見てきましたよ。CG無し実写主体の大迫力!スゲー!!ホントなんか作りたくなりますねー。いや作ります!!あと、気に入ったキャラクターはおばちゃんライダー軍団かな。渋くてかっこよかったです。とにかく刺激を受ける作品でした。モデラーなら見るべし!でもモデラーの3割は「ラブなんとか!」のほうにいっちゃうのかなー。
015/06/21
 やられたー!!北海道AFVの会まであと1週間なのにルノーFTを食われちゃいました!
 でも大丈夫!このキット2個入りですから!あとは時間だけだな。
015/06/14
 今日は日曜日でしたが仕事でした。で、、その現場からの帰りの高速で、ポルシェ、フェラーリ、ムスタング、フェラーリ、カウンタック、電飾カウンタック?、ポルシェとスーパーカー軍団に追い抜かれました。そのあと3輪のトライクの軍団も見ましたね。
 その後帰ってから、犬の散歩にいったのですが、公園のベンチで500mlのペットボトルを縦に枕にして寝ているおじさんを見たり、河原で歩きながら一生懸命リコーダーの練習をしているおじさんを見たりで、なんかいろいろ面白いものを見た1日でした。天気の良い日曜日はいろいろな物が出てきますねー。
015/06/08
 我が家にアウトランダーPHEVが来ました!!
 とはいっても車検のあいだの代車ですけどね。こんな高い車買えませーん。でも買い物程度ならガソリン使わずに走れちゃうのはスゴイですね。(さすがに高速走ると減りは早かったですが)

 話は全然変わりますが、ちょっと前にホームセンターで買い物をしていた時のことです。仕事で必要なフックを探していたら、突然隣にいた人が私の腕を殴ってきました。ちょっと強めぐらいだったんで、知り合いがじゃれてきたのかと思って(殴って挨拶するオヤジもどうかと思いますが)相手の顔を見たのですがどうにも思い出せない。「どなたでしたっけ?」って聞こうとしたら「精神干渉した?」って聞いてきたんですよ。私が「いや」って答えると、そいつはだまって何事もなかったように品物の棚に向き直ったんです。私はどうしたものかと迷ったのですが、結局気持ち悪いのでその場を離れました。
 で、後で何が起きたのか考えたのですが、@相手が電波系の人だったA私の「フックが無い、フックが無い」と言う念が届いてしまった、のどちらかだったんでしょうねー。オレ、バビル2世かもしれない。(古い?)
015/05/27
 ちょっと前の話になっちゃいましたが、鈴岡ホビーショーで買ってきたチャーチルスネークです。荷物になるので箱物はあまり買わないようにしているのですが、これはなんと2500円だったのでおもわず買っちゃったんですよねー。おかげでカバンがパンパンになっちゃいました。でもそれより苦しまされたのは本ですねー。これは体積の割に重いんですよね。帰りは重くて死にそうになりました。おまけに帰りの新幹線は混んでて座れなかったし、ホント疲れちゃいました。
 こんなに大変ならば荷物を宅配便で送ればいいのですが、それだと荷物が届くのが2〜3日後になるじゃないですか。それだとなんかホビーショーに行った感じがしないんですよね。ちょっと時間が空いて届くとなんか落ち着いちゃって買ってきたぞー感がなくなっちゃうんですね。
 と書いていて、大した理由じゃなかったなーと気が付いてしまいました。今度から送ろーっと。
2015/05/12
 
今週末は静岡ホビーショーだというのに、忙しくて作品どころか準備もままなりません。キビシー!
015/05/05
 
ゴールデンウイークの思い出
2015/04/30
 
やばーい!あやうく4月は更新無しになるとここでした。

 今年の春は北海道も暖かく、いつもはゴールデンウィーク後に咲く桜がもう咲いてしまいました。そんなわけで今年は農家の作業も早めになっちゃって、私の仕事もスケジュールがきつきつで、HP更新になかなか手がつけられませんでした。
 そのほかこの4月はHMEの会議があったり、AFVの会の準備もしなきゃならないし、静岡ホビーショー向けの製作もしなきゃならないし、犬がやんちゃで気が散るし、部屋のBDプレイヤーがブルーレイディスクを認識しなくなるし、目覚まし時計の調子が悪く遅刻するし、チョコレートが染みこんだお菓子にはまっちゃうしと、いろいろあったんですよ。
 という事で、更新できなくてすみませんでした。
2015/03/30
 
例会の時、スターウオーズメカ仲間の宮野さんと話していて、1/144の食玩があったじゃないかと言う話になりました。で、探してみると結構持ってましたので私の作ったミレニアムファルコンと作りかけのスレイブ1と並べてみました。(1/144とうたってないものは除いています)

 このスターウオーズビークルコレクションシリーズはファインモールドが関わっているということでかなり出来が良く、ちょっと手を加えてやるとけっこう面白い展示になりそうな予感がします。

 でも、こうして並べてみて、このメカはこんな大きさだったんだ!って感じで面白がっていたのですが、良く見てみると明らかにスケールが違う物がありました。特にAウイングは明らかにおおきいですねー。これ本物はファルコンのコックピットぐらいですよ!いやまてよ、ファルコンだって本当に1/144なんだろうか。
 簡単にいろいろできそうと思っていましたが、なんだか深みにはまりそう。。。
2015/03/22
 
私、「なりきりさん」になっちゃいました!

 3/21はサッポロドームでコンサドーレさんの試合があったのですが、去年のユニホーム一式が当たる「なりきりさんチケット」というものがあって、去年はドーレ君クッションが当たって今年も楽しみにしていたのですよね。
 今年は1等はユニホーム一式(まあ、去年のモデルなので、売れないユニホームの有効利用って事もあるんでしょうが)、2等のドーレ君抱き枕とかが抽選で当たるお得なチケットだったのですが、ついに1等が当たっちゃいました!
 試合にも勝ったのでハイテンションになって、なりきって見たのですが、画像を見ると予想以上に醜いですな。アウェイの白なので余計目立っているのかもしれませんが、この腹をなんとかしないと、人前では着れませんねー。選手って体格が良いと思っていたのですが、自分がもっと体格が良い事に気が付かされたこの土日でした。
 
2015/03/09
 
タミヤのソミュアS35の発売が延期されましたね。なんでも間違いが見つかって修正が入ったとか。
 まあ模型の世界では間違いはつきもので、タミヤでもこっそり修正されていた?なんてこともありましたし、ドラゴンなんかはとりあえず市場に出して、リニューアル版で成熟させるつもり(前のキットはどーするんじゃー)じゃないかと疑いたくなる感じもするぐらいで、良くある事なのいですが、間違いが判明したら直すという姿勢はさすがタミヤといった感じです。
 でも一緒に通販で頼んでいたA7Vも足止め食っているような気がしていて、ちょっと悲しいです。
2015/03/01
 
ふさわしくはないかもしれませんが、やはりこの言葉を。

  

               長寿と繁栄を





(ちゃんとできてないけど...)
2015/02/21
 
ちょっと思い立ちまして、今ファインモールドの1/72ミレニアムファルコンを作っています。これからお楽しみの汚し塗装に入るところです。(最近のAFV的にはエイジングとか言うんですかね。でもこれは汚し塗装です!)
 スターウオーズの権利がバンダイに移った?のでこのキットがどうなるのかわかりませんが、このキット良いですよ。あっという間に完成するけどこのディティール!すばらしいです。まだ途中ですが、カッコイイですよ。なんかテンションあがりますね。
 で、このキットはさっくり作るつもりなのですが、塗装はやっぱり本物っぽくと資料なんか調べだしたのですが、いろいろ出てくるんですね−。まず撮影用モデルは大中小作られているようですが、それそれ細かいディティールや塗装が違うんですね。このキットは中サイスを模型化しているようなのですが、資料は大サイズのものが多いんですよね。結局塗装はミックスした感じになっちゃいそうです。あと本物は弾痕があるのですが、キットには無いんですねよね。キットとして最初から弾痕つけるのはと言う判断があったと思うのですが、この段階で穴を開けなきゃならないのはちょっと困ったなーって感じです。まあ自分が悪いのですが。とにかく今月中には完成させたいですね。
2015/02/03
 
7年ほど前にこんなジオラマを作っていたのですが、兵士が持っているものにご注目下さい。「雪面の飛び魚」を持たせております。なんじゃコレ?!っていう場面なのですが、今回ついに同じ場面を実現させることが出来るようになりました!
 水曜どうでしょうのクジの賞品に「雪面の飛び魚」型スマートホン立てがありまして、合計15回ほど挑戦したのですが、全然当たらずガッカリしていたのですが、宮野さんに賞品を交換していただきました!ありがとう宮野さん!宮野さん大好き!
 本当は同じ格好をして外で写真を撮ろうと思ったのですが、吹雪なのでとりあえず兵士目線の画像ということで満足することにしました。私、幸せであります!
2015/01/18
今月のアーマーモデリングを見て、話題をいくつか。
 まずはドラゴンの普通のAFVキットについて青島との契約が解消になり、プラッツに変わったそうです。これで、ドラゴンのAFVキットはすべてプラッツ扱い統一になり、新規キットはドラゴン通常版で販売され、オレンジボックスがサイバーホビーになるそうです。ちょっと混乱しないか心配ですが、供給面は大丈夫なようです。
 続いて、モンモデルからA7Vが発売なるニュース。これでWWIの主要な戦車はキット化(A7Vはリニューアルですが)されたことになります。しかし、魅力的な戦車が多いのにイマイチ盛り上がっていない気がしません?これは私は情報が少ないからだと思っています。(モリナガ・ヨウさんの記事?は貴重ですね)ぜひとも写真集的な資料が出てきて欲しいと思います。
 あと、特集のはたらく軍用車両では、山下しんやさんのブルドーザーが時間をかけて仕上げていて見応えがありました。
2015/01/15
 今年の12月にスターウオーズの新作が公開されますが、こんなのが発売されました。「スターウオーズ新聞」(日刊スポーツ)です!キヨスク等で売ってます。
 内容はスポーツ新聞らしく硬軟取り混ぜた内容で、まあ知っている事のおさらい的な内容が多いのですが、たまに見た事無い画像が載っていたりであなどれません。軟系の読み物も意外と面白かったです。特に藤岡弘が以外と知っててビックリでした。
 まあそんな感じで期待十分の内容で、思わずしまってあったファインモールドのキットを出してきてしまいました。なんか作る気になってきました。
 そんな感じのスターウオーズ新聞ですが、えーこれから毎日でるの?大丈夫?って思ったら次号は5月発売だそうです。納得。
2015/01/05
 すっかり明けてしまいましたが、明けましておめでとうございます。 この休みはなにもしなかったなー、ということで休み中に見た映画の話でもしてみます。
 まずは「ホビット 決戦のゆくえ」ですが、まあ原作を読んでいるので話は知っていたのですが、期待を裏切らず面白かったです。あっという間にラストとなりますが、最後のホビット庄の風景がうれしかったなー。
 次はAFVモデラーなら押さえておかなきゃならない「ヒューリー」ですが、ちょっとオイオイってところもありますが、戦争の悲惨さはしっかり描かれていましたし、本物の車両がいっぱい出てくるので、よかったですね。それにしても、戦車ってあんなに汚いの?
 あと映画じゃないですが、「アオイホノオ」を見直したりしていたのですが、画像のものを持っているのを思い出しました。これは弟が修学旅行のおみやげで30年ぐらい前にセネプロで買ってきた「ダイコンIIIの女の子マグカップ」です。これってもしかして結構値打ちがあるのかな?
2014/12/31
 みなさん今年は大変お世話になりました。おかげさまで充実した1年でした。来年もこんな感じで楽しいお酒を飲みたいですね。
 ということで来年もよろしくお願い致します。
2014/12/22
 うちのワンちゃんはなかなかの身体能力なんですよ。でもお子ちゃまだからせわしなくてなかなか良いショットが撮れないんですよね。 今回はこれがベストショットでした。
2014/12/09
 寒くなってきましたねー。このまま根雪でしょうかね。
 さて、T-90Aが出来たので次のものを思っていたのですが、新しいわんこが来たのでとりあえず中断しています。画像ではおとなしく寝ていますが、とにかく大暴れで起きている写真はまだ取れてません。模型の再開はいつになることやら。
2014/11/25
 「アオイホノオ」のDVD手に入れました!いやーすばらしい!本編はもちろん良かったですが、特典映像がまた面白かったですね。このドラマいろいろ素晴らしかったのですが、はまったのが佐藤二郎さんの演技ですね。いままでは変な演技する人ぐらいの認識でしたが、原作のMAD・ホーリーを完全にぶちこわしてますが、面白いからOK!最高に面白かったです。
 
 ところで、「アオイホノオ」の2週目見ながらT-90Aが完成しました!HME以降2つ目の完成品です。今年はなかなか良いペースです。
 ミニスケールの狙い目の一つとして詰め込んだ精密感があると思って、なるべくごちゃごちゃした車両を選んだのですが、このRevellのキットの出来の良さにも助けられて、結構満足出来る仕上がりになりました。ミニスケールにはまっちゃうかも? 
2014/11/17
 現在制作中のレベル1/72のT-90Aですが、現在塗装に入っています。ちょうど墨入れの修正を行っているのですが、細かいディティールが多いので、1/35で多く使っている綿棒だと細かい調整が出来ず、黒っぽくなってしまったので、面相筆を使ってちまちま修正しているところです。
 今回は本格的に1/72を作るのが初めてということで、まずは1/35と同じ作り方・手法が使えるのか、試しながら作っています。今のところ作業の細かさ以外同じことができるかなと感じているところですが、デカールが気になっています。デカールが1/35と同じ厚さだとすると1/72のディティールにうまくフィットするのか、様子をみて作業して行こうと思います。
2014/11/04
 今ミニスケール(1/72)のT-90Aを作っています。なかなか良く出来たキットで楽しんで作っていますが、小さい部品には神経使いますね。
 パーツの切り離しは慎重に行い(それでもたまにとばしちゃいますが)、ヒケや隙間うめもディティールをつぶさないように気をつかいますね。あと、目もキツイです。
 そんなわけで、小さいパーツを無くさないようにトレーの中で作業を行い、作業中の部品は上のタッパーにいれていますが、それでもこのスペースに収まっています。さすがミニスケールですな。
2014/10/29
 あれー1ヶ月更新してませんでした!すみません。

 気が付いたらM103が完成していましたよ! 次はミニスケールやってみようと思います。
2014/9/28
 先日、知人にバイクを譲りました。20年以上前に買ったもので、いまはもう動かないこのバーイークー状態だったのですが、整備したらなんとか動くようです。バイクはなにかあったらただじゃすまないものなので、とにかく気をつけて乗ってもらいたいです。
 このバイク乗らなくなって随分たつのですが、毎年春になると「今年は整備してのるぞ!」なんて思いながら、整備にかかる費用や手間を考えると躊躇しちゃって、気が付くと秋になって「来年こそ整備して乗るぞ!」って感じで10年以上経ってしまったというかんじでした。
 そんなかんじで毎年税金だけ払い続けていたのですが、いよいよ本気で処分しなきゃなーなんって思っていたところに声をかけてもらったので、すんなり決断することができました。
 我が HONDA XLR BAJA(バハと読みます)よ!バハハ−イ!
2014/9/23
 
あれ!更新したデータUPしてませんでした!ふるくなっちゃったけどとりあえず更新しときます。

2014/9/15
 
 更新サボってました。すみません。

 HMEが終わりまして、気持ち的にはのんびりしていたのですが、9/6-7に芦別で行われた芦別温泉オータムフェスタの模型作品展に参加してきました。
 企画者で芦別在住のプロモデラーのPooh熊谷さんにお呼ばれして展示会に参加させていただきました。HMEは全道から参加者に盛り上げていただいておりますので、各地のイベントも盛り上がるように協力させていただきたいと思っていますが、それ以上にとにかくイタラエレイ、もとい、イタレリつくせりの待遇で恐縮してしまいました。食事も美味しく、温泉もイイお湯で芦別温泉スターライトホテルさん良かったですよー。
 右の画像はPoohさんのオリジナルラバーキーホルダーです。限定300個(だったかな?)、10色を使ったこだわりのこの逸品!Poohさんの心意気を感じた方は是非手に入れて下さいね。(ホテルで販売していましたが、詳しくはPoohさんに聞いて下さいね)

 さて、左の画像はサザエさん展で買ったご当地"たま"ストラップです。サザエさん展はモデラー的には磯野家の模型が興味深かったのですが、どちらかと言えばサザエさんグッツを楽しみにしてました。お手軽なものからバカラとのコラボレーショングラスまで充実の品揃えでしたが、あったら絶対買おうと思っていた波平ハゲズラはなく、サザエさんカチューシャしかなかったので、代わりにたまストラップで我慢しました。それにしても番組ではニャーしか言わない"たま"ですが、グッツでは大活躍でした。たまさまさまですなー。
2014/8/30
 HMEが終わりました。今年は個人的な事で、2日目は参加できなかったのですが、参加者も増え、田宮会長を始め、有名モデラーの方も来ていただくなど、かなりの盛り上がりだったんじゃないでしょうか。
 自分達の知らないうちに大きな展示会になっていたということをあらためて実感し、ちゃんとしなきゃなと気がひきしまった今年のHMEでした。
 ということで、とりあえずやらなきゃならない事が終わったーって感じで、本来のモデラーとしていろいろやりたい事やっていこうと思います。

 あれ、そういえばAFVの会のまとめまだ終わってませでした!まずはそれを終わらせなきゃ!(ほんと遅くなってすみません!)
2014/8/11
 今年の私のお盆休みはちょと変則ぎみなのですが、その合間をぬって日帰り温泉に行ってきました。温泉に浸かりながら最近腰が痛いのでストレッチなんかしていたのですが、ただ漠然とストレッチのポーズをするだけじゃなく、のばしたい筋肉を意識してのばさなきゃ効果ないんだとと気が付きました。学生のころは運動部に入っていたのでそれなりにやり方はわかっていたつもりでしたが、形だけでやっていたようですね。
 なかやまきんに君!君の言っている意味がやっと解ったよ!おもしろさはまだわかんないけどね。まあ、それだけの話でした。
2014/8/04
 暑いですね−。汗が止まりません。仕事で現場作業を行う時なんか、「これって熱中症?」なんて感じる時もあってちょっと神経質になっちゃいます。
 そこで所さんのCMで話題のOS-1というドリンクを試してみました。調べてみますとこれは脱水状況対策用のもので塩分が多く、常用するのは危険なものだそうです。まあちょっと試してみる分には問題無いかということで、飲んでみましたが、あまり美味しいものではないですね。でもはじめてポカリスエットを飲んだ時も変な味と思ったものですから、最初はそんなものかもしれません。
 それにしてもこの味はどこかで飲んだ事があるなーと思っていたら、嫌な事を思い出しました。大腸検査で下剤を飲む時に大量に飲まされる生理食塩水です。まさに同じ味!菊のご紋がむずむずしちゃうので緊急時以外はのみたくないなー。
2014/7/21
 ヤ、ヤスケンが庵野さんやってる!すばらしい!キャスティングした人はわかってらっしゃるなー。島本さんの推薦があったのかな?ヤスケンは変態やらせたらピカイチですからねー。ドラマの初回は途中からしか見られなかったので微妙な感じもしたけど、評判良いみたいですし今後に期待したいですな。以上、TVドラマ「アオイホノオ」初回の感想でした。

 現在札幌在住の炎の漫画家、島本和彦さんの「アオイホノオ」っていうマンガにはまってまして、内容的には島本さんが漫画家になる前の時代を脚色たっぷりに熱く画いたものなのですが、大学時代はエバンゲリオンの庵野さんとかと同級生だったりしてまして、その役を我らが安田顕がやっているわけです。画像は島本さんが副社長をやっているTSUTAYAに「アオイホノオ」の最新刊を買いにいった時(ここで売られている「アオイホノオ」は全巻島本さんのサイン付きです。教えてくれた小澤さんありがとう!)にもらったポイントカードです。島本マニアにはたまらないアイテムです。(ポイントはたまるけどね)
2014/7/14
 ドイツ優勝!眠い!

 さて、AM編集部からアーマーモデリングが届きました。こちらでの発売日はもう少し先ですが、北海道AFVの会のレポートの関係で送っていただきました。いろいろな方の作品が載っていて特徴がよく分かるレポートだと思います。また東北AFVの会のレポートも載っていますので特徴の違いも面白かったです。

 それ以外にも今回は特集記事の内容も濃くて良かったです。特に私的にはカラーモジュレーション考え方(やり方ではなく考え方ね)がわかりやすくてよかったです。
 もうこの号は永久保存版ですな。各自10冊は買うように!(ウソ)
2014/7/2
 気が付けば7月になっちゃいました。北海道AFVが無事終了(参加者の皆さんに感謝!)しまして、たまっていた部屋の掃除や風呂の掃除、洗車など通常の生活に戻す作業をしつつ各所への報告・情報整理など色々してました。
(AFVの会のホームページはこつこつ整理し始めていますので、もうちょっとまってね。)

 そんな中、コンサドーレさんの試合も見に行きまして、内容はともかく勝利!ということでビアグラスを買ってきました。このグラス小野伸二バージョンのグラスなんですよ。7/20の試合から出場予定なのですが、小野が出れば、なんかちぐはぐだったチームが、波に乗れるような気がしています。いやー楽しみ!
2014/6/14
 いよいよ6/22に北海道AFVの会を開催します。準備だ製作だといろいろごちゃごちゃしていますが、おかあさん!ボク頑張ってます!みなさんも頑張って参加してね!

 それにしてもワールドカップが始まって、変な朝型人間になってます。最近年齢のせいでしょうか、夜が弱くなってきたのでこのまま朝型人間になろうかなー。
2014/5/25
 ディアゴスティーニから「スタートレック・スターシップ・コレクション」が発売開始されました。最終的に70号続くそうですが、第1号のエンタープライズDをみると、スタートレックの宇宙船フィギュア(宇宙船のミニチュアをフィギュアというのも違和感がありますが)としてはなかなか良い出来ではないかと思います。
 まあ、レギュラーの号で2310円という値段を考えると当然かなと言う感じではありますが、いままで立体化されていなかった?マイナー宇宙船もたくさん出そうなので楽しみです。モデラーとしては「作ってなんほでしょ」って気持ちもありますが、立体物に興味があるのも事実で、上手く作れない宇宙船もののフィギュアは買っちゃいますねー。
 ディアゴスティーニのDVDコレクションを制覇した私としては「本命キター」ということですかさず定期購読にしちゃいましたが、70隻も並べる場所をどうするか、悩んでします。
2014/5/20
 今年も静岡ホビーショーに行ってきました。今年もあっという間の2日間でした。特にカブさんをはじめ南北モデラー連合の皆さんにはお世話になりました。おかげで今年も楽しく過ごさせていただきました。
 静岡では毎年スゴイ作品を見て刺激をもらっています。自分の持って行った作品とトップレベルの作品の差にガッカリしつつも、自分はまだまだやれる子だから頑張ろーって気になって帰ってきています。
 で、静岡ホビーショーの合同展示会では20回連続で参加しているクラブが表彰されるのですが、ウチはどうだっけって話になったのですが、帰ってからこのホームページで調べてみると、私が静岡に行くようになって今回で10回目、南北モデラー連合になって7回目でした。じゅ、じゅっかい目ー!って、もうそんなに経っているとはビックリです。このまま表彰していただけるまでいけたら幸せだなー。
2014/5/5
 連休前から現場の作業が始まり、あちこち痛くてしょうがないので、ニセコの温泉に行ってきました。今年は桜も咲きましたし春が早い感じですが、羊蹄山はまだ結構雪が残っていました。
 連休の残りは製作三昧で過ごそうと思っていたのですが、うたた寝してメガネを壊しちゃったので、今古いメガネを使っているのですが、近くが見えなくて調子悪いです。老眼はモデラーの敵ですね。
2014/4/21
 せっかくお風呂に浮かべようと思っていたのに、うちの犬に見つかっちゃいました。見つけた分、全部かじっちゃうんですよ。


 さて今年の静岡ホビーショーの新製品情報がでてきましたね。
 まず一番の注目はタミヤのMk.IV戦車ですね。新開発の菱形戦車はどこが出してくるかと思っていたら、なんとタミヤが!しかも何故かシングル!なぜ?どうしたいのか?静岡でいろいろ聞いてきたいと思っています。あとこれをきっかけに第1次大戦の資料もフォローしてもらえるとうれしいですね。第1次大戦って、情報が少なくていまいちイメージがつかみにくいのでこのへんもお願いしたいところです。
 あとはファインモールドの61式戦車も楽しみです。たしかにタミヤのキットは古いですからね。どれだけ進化させているか気になります。鈴木社長に色々聞いちゃおうかな。(黙っていても話してくれそう)

 その他個人的にはバンダイのドメラーズIIIも楽しみなんですよねー。さらになんと10式の実物が来るそうですね!今作っているのでしっかり見てきたいと思います。今年の静岡は楽しみが多くてうれしいなー。
 
2014/4/06
 たぶん日本で一番「サッポロ」って言ってる人達の画像です。
今年のコンサドーレさんはまずまずの成績でいい感じです。
2014/3/30
 いまタミヤの10式を作っています。キットは作りやすい事を第一に考えていると思われますが、それは10式ということで一般の方も作る機会が多いと考えると正解だと思います。
 そういう訳で省略部分がある事と話題性があるからでしょうか、アフターパーツがいろいろ出ていますね。せっかく盛り上がっているので、それに乗ってやろうと思って色々買い込んでみました。
 で、まずやってみたのが極小フックです。小さいフックはなかなか再現が難しかったのですが、これはなかなかアイデアものです。いままであった中で一番良い方法ではないでしょうか。
 とはいっても簡単にできる訳では無く、それなりに慣れる必要はありますね。特に0.2mmの穴をいっぱい開けなければならないのはハードルが高いです。キビシイかなーと思っていたのですが、穴が曲がっていたのでしょうね、10本目ぐらいで抜けなくなってちょっと力をいれたらあっさり折れちゃいました。いっつも折っちゃうんですよね。
 しょうが無いんでタミヤの軸が太くなっているドリル刃を買ってきました。これは折れずらそうなんで、何個穴が開けられたか結果が出たらお知らせしますね。
2014/3/9
 今年の北海道AFVの会の日程が決定しました!6月22日です。会場の都合もありまして、いつもよりちょっと早めの開催となりました。そういうわけで、まずは取り急ぎ早めに告知させていただきますが、詳細は4月ぐらいから北海道AFVの会のホームページで告知させていただきますので、お待ち下さい。今年はどんな作品が見られるか、そして皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。

 さて、話はガラッと変わってしましますが、キックアス2を見てきました。映画の○○2って、たいがいこけるというのが定説ですが、最初のキックアスを見た時のやられた感はありませんでしたが、あの世界観を十分楽しめるました!ヒットガールはちょっと大人になっって、しかも結構は女優さんになっちゃったんで、あの背伸びしたげすさとキュートさが一緒になった感じが無くなってないか心配でしたが、あのコスチュームになったらやっぱりヒットガールでした。
 見に行ったのは夜でしたが、意外とお客さんがいてビックリしました。好きな人結構いるんですね。ちょっとうれしかったかも。
2014/3/3
 いやーコンサドーレがジュビロに勝っちゃいました。前田のデスゴールもらわなくてよかったー!結果としてですが、本調子になる前に対戦して良かったのかなーと言う感じです。なんかウキウキしちゃいます。時節のホーム戦が楽しみです。
 でも相手は元コンサ監督の石崎さんの山形だから、いやらしい戦い方してくるんだろうなー。石崎さんには負けたくないなー。次も頼むぜ!

さて気が付けばもう3月、家の前も排雪が入ってスッキリ、気温も高くなり出して、もうすぐ春ですねーって感じです。模型の方も色々始動する時期になりました。そろそろ気合いを入れなきゃですね。
2014/2/24
 なんかまだ全然雪が溶ける気配がないのですが、来週からJリークが開幕です。今年のコンサドーレはなかなかやるんじゃないかと期待しています。チームもいろいろ新しい事やってますし色々楽しみな事が多いですね。
ちょっと盛り上がってきたので、レプリカユニホームを買ってきました。今年のは久々のエリ付きでなかなかカッコイイですね。けっこう気に入ってます。
 で開幕戦なんですが、なんとアウェイでジュビロなんです。コレを「最初からあたらなくてもねー」と見るか、「本調子になるまえにあたったほうが勝つチャンスがある」(こっちも本調子になる前かのしれませんが)と見るかですが、野々村社長も言ってましたが、なんか作為的なものを感じちゃいます。
 あと心配なのがジュビロ前田のデスゴール。去年はなかなか出ないと思っていたら自分のチームが落ちちゃったという事で、まだ効果は続いているんじゃないかとても心配です。どうか食らいませんように!
2014/2/17
 本州の方は雪で大変な事になっているみたいですね。お見舞い申しあげます。
 いつもの年なら「ちょっと積もっただけであんなに大騒ぎして。。。」なんて思って(これって「北から目線」って言うらしいですね)いましたが、今年は本当にキビシイ感じですね。しかも気温が低くて凍結しているみたいなので、転倒には十分お気をつけ下さい。考えてみれば雪道で滑りづらい冬靴なんて売ってないですもんね。夏靴だったら雪道に慣れているこっちの人間だって全然歩けないと思います。

 そんな偉大な冬靴なのですが、最近ちょっと気になっている事があります。それは雪道から建物に入った直後、靴底がぬれている時に、なめらかな床で靴がキュッキュキュッキュキュッキュと鳴っちゃうことです。Q太郎じゃないんだからそんなに鳴るなよって感じで周りの目が気になってしまいます。気にしすぎかもしれませんが、他の人はそんなに鳴っていないような気がして、けっこう恥ずかしい思いをしています。
 原因と対策をインターネットで調べてみたのですが、ゴムが密着して鳴っているので、靴の底に土や汚れがついたら鳴らなくなるといったことが書いてありましたが、雪道を歩くと毎回汚れが雪に付いて靴底ががキレイになるので、いつまでも鳴っているのでしょうか。
 対策を知っている方いませんかー。
2014/2/11
 新しいデジカメ、オリンパスのXZ-2がが届きました。これまで使っていた富士のFINEPIX F200EXRもよいカメラでしたが、XZ-2は暗所に強く、近接撮影にも強い、可動式モニターと、理想に近いスペックのカメラだと思っています。

 しかし、1年前とはいえ、さすがハイエンドのデジカメ、マニュアル設定を楽しむカメラということで、設定できることがいっぱいなんですが、最近はすっかりそういうのが面倒になってしまっていまして、携帯電話さえちゃんと使いこなしていない私としては、すでにうんざりぎみです。
 ということであらためて私の新しい機械の私の使い方を考えてみますと、とりあえずマニュアルをざっと読んで、あとはいじりながら憶えると言う感じなので、興味をもっていじり倒していこうと思います。次会例会ではスムーズに会場でのセッティングを試して、登録できるようにしたいですね。
2014/2/2
 いきなりですがデジカメ買いました。買ったというかポチッとしたところで、まだ届いていないのですが、オリンパスのXZ-2です。
 1年以上前の発売時、かなり私の理想に近いカメラじゃないかと気になっていたのですが、高級コンパクトデジカメカメラということで手を出すまではいきませんでした。しかし、最近アマゾンさんから60%オーバーの割引だよとメールをいただき「これは底値に近いな。手に入れる最後のチャンスかも。」と心を揺さぶられていたところ、だめ押しで64%OFFのメールをもらっちゃって、やられちゃいましたよ。リサーチは前から十分やっていたので必要なオプション品もサッと選んで注文しちゃいました。届くのが楽しみです。
 で、今使っているFINEPIX F200EXRはいつから使っているんだろうと思い、この管理人の独り言の昔の記事を調べてみましたが、見つかりませんでした。デジカメが変わるたびに書いていたと思っていたのですが、へんだなー。それにしてもこの独り言、1998年から書き続けているんですね。我ながらビックリです。ここまでくると日記ですなー。書くネタが無くてつらい時もありますが、ちょっとモチベーションアップしました。継続は力なり!
2014/1/13
 なんかわかんないのですが、ガミラス艦が3隻(デストリア級、ケルカピア級、クリピテア級)基本塗装まで進んじゃいました。

 このキット、パーツの分割がスジボリに沿っていて立体パズルみたいなっていて、接着面が極力隠れるようになっているんです。AFVばかり作っている者にとっては、なじみがなくてビックリしてしまいますが、スゴイキットです。

 ただ、その分スジボリラインが太くなってしまいスケール感が損なわれてしまっている気がしたので、気になるところは埋めて掘り直してみたのですが、そこはAFVモデラーにとっての鬼門のスジボリ、全然上手く出来ません。掘っては埋め、掘っては埋めを繰り返してなかなか完成しなかったのですが、ちょっと慣れてきた(本当はまだまだ下手なのですが)ので製作が進むようになって、ここまで作業が進みました。

 あと仕上げをどうしたらいいのか試行錯誤がまだ続くと思いますが、気長に楽しもうと思っています。
2014/1/5
 カバの裏側
2014/1/1
 今年の年末は、30日はあまちゃんの総集編であらためて面白かったのを確認し、31日は紅白のあまちゃんコーナーに小泉今日子が無事に出て理想的な締めくくりになったことに感動しと、あまちゃんな年末を迎えた私ですが、皆さんはいかがでしょうか。

 などと書いてましたら年が明けてしまいました。ここから2013年の総括と10大ニュース、2014年の展望と世界経済の影響について書こうと思っていたんだけど、お風呂に入って年越しそばを食べ、デザートにビエネッタ(アイス)を食べたのがいけなかったかな。

 ということでハッピーニューイヤー! 今年もよろしくお願いいたします。
2013/12/15
 このページを開いた時、変な感じしませんでした?実はちょっと幅を広げました。元々600ピクセルだったのですが、720ピクセルぐらいにしてみました。(実際には境界線の幅の関係でもうちょっと広いと思います)

 このサイトはいままで600ピクセル幅でしたが、何故そうしていたかというと、たしか最初は640ピクセルだったんですが、メンバーの1人が持っていたパソコンがダイナブックで、モニターの幅が640ピクセルだったんです。で、そのパソコンでこのサイトを見ると幅いっぱいになって操作しづらいと言う話が出て、600ピクセルにしたという経緯がありました。またそのころ使っていたプロバイダーのホームページの容量が少なかったので、ファイルサイズを節約するという目的もありました。
 
 現在レンタルサーバーを借りて使ってますので、容量は十分なので広げても問題ないのですが、リニューアルするのもめんどくさいのでそのままにしていました。しかし、最近画像の縦横が4:3から3:2の横長を使うことが多くなったのですが、横幅に制限があるため例会の画像が相対的に小さくなっていました。そこで今回、取り合えず画像サイズをちょっとだけ大きくするためサイトの横幅を広げたと言うわけです。今後新しいページは幅広で作っていきますが、古いコンテンツはそのままで行こうと思っていますのでご了承ください。
2013/12/09
 気が付けばもう12月ですね。わたしも忙しくなっちゃいまして、最近ほとんど模型にさわってません。ネタもあまりなくこちらの更新も滞り気味になっております。すみません。
(AFVの会のアンケートUPするの忘れてました!今年中にはやりますのでお許しを)

 最近、気になるキットがいろいろ出てますね。まだ到着していませんが、メンモデルのフランスの2C超重戦車を通販で頼んでいますが、楽しみにしています。
 そろそろAFVのキットも出す物無いんじゃないかと思っていたのですが、あいかわらず新キットが続々発売されますね。今気になっているのはサンシャモン戦車ですね。私が前から出してもらいたかったWW1の戦車がなにげに充実してきました。来年にはMK戦車シリーズとか、A7Vとか、装甲車とか出るんじゃないかと期待しています。
2013/11/25
 コンサドーレさん、いきなり今期終戦になっちゃいました。勝てばプレイオフ進出だったので、かなり期待していたのですが、残念です。守る相手をなかなか崩せないのがいまのチームの実力ということでしょう。
 でも、今年は良くやったと思うんですよ。J2に落ちて、主力級選手を多数放出して、若手主体で今年は我慢と覚悟していたのですが、最終的にはプレイオフ争いに絡むところまでいったのはうれしい誤算でした。来年はさらにどれだけ成長してくれるか楽しみです。
 さて画像は楽しみにしていたOB戦の時のゴール裏ですが、トップチームの試合中はいつもは飛び跳ねてずーっと歌っているのにみんな座っておとなしく観戦していました。なんか静かなゴール裏って違和感があって面白かったです。
2013/11/17
 最近忙しくて気が付けば例会から1週間たっちゃいました。更新が遅れてすみません。
 
 さて、ついに黒染めに手を染めてしまいました!(テヘ)
 まず黒染めとはなにかというと、鉄の表面に酸化皮膜(錆)を作りそれ以上錆が進行しないようにする処理のことです。身近?なところでは銃身などはこの処理が施されています。(ガンメタル色ですな)
 模型で使う場合は金属色を消し塗装しやすくしたり、塗装が剥がれた時目立たなくする効果のほか、塗装の代わりになるのか期待が持てます。
 いろいろ研究して記事にでもしたいところですが、なかなか時間もないので、とりあえず試してみた結果をご紹介します。
 まず、どのように使うのかよく分かっていないのですが、とりあえず容器ラベルにも映っているフリウルの金属キャタピラを染めてみることにしました。まず液をジャムの瓶に移し、キャタピラを袋からそのまま入れ、1日置いてみました。その結果、見事染まりました!茶色の錆色に。おまけに瓶の底には錆色の粉?が溜まっていました。また、キャタピラの引っ込んだ部分に染まらない部分がありました。
 あとで、使い方を調べてみたところ、この液は水で2倍に薄めて使うとのことでした。液が強すぎて本格的に錆びちゃったのでしょうか。また、瓶の底の錆の粉は、袋からそのままいれたため、キャタピラ同士がこすれて削れた金属粉ではないかと推測しています。キャタピラは染める前に水洗いした方が良さそうです。また、染まらない部分があったのは離形剤などが残っていたからではないかと推測しています。
 次に真鍮とアルミの砲身を染めてみました。結果は真鍮はまだらで黒ではありませんが一応色は付きました。しかし、アルミは白い粉が噴き出て明らかに表面を浸食されており、使い物にならなくなってしまいました。後で調べてみると、両者とも鉄は入っていない(たぶん)ので、使わない方が良さそうです。後で調べてみると(そればっかり)、真鍮用の黒染め液もあるようなので、それも試してみたいと思っています。
 砲身を1つダメにしてしまいましたが、こういう実験的な事って好きなんですよ。研究が進みましたら、また報告したいと思います。

追加情報
 四谷仙波堂さんのHPに詳しい使い方があると教えていただきました。これから使う方は是非ご一読されることをお薦めします。(鈴木さんありがとうございました)
2013/10/28
 
 エアロサンの製作がひと息つきましたので、次に何を作りましょうかと色々在庫をあさっていて目に付いたのが、ソブリン2000のハンバー装甲車でした。
 とりあえず湯口やバリの成形をしたのですが、組み立て説明書が完成図1枚しかないので、どう組み立てるかよく分からないパーツがありました。
 いろいろな資料を当たってみたのですが、一番はブロンコのキットでした。このキットは内部まであるたぶんスゴイキットでして、とても役に立ちました。もっとも、役に立ちすぎてソブリン2000のキットが見劣りしてしまい、すっかり作る気が失せてしまいました。別な物作る事にします...。
2013/10/06
 世間ではあまロスが話題になっていたりしますが、どうでしょうの新作が始まったので私が大丈夫です。(だれも心配していないって?)さすがどうでしょう班、今回も面白くなりそうですよー。たぶん今年いっぱい終わらなさそうな感じなので、しばらく楽しみが続きそうです。
 さて、今トランペッターのエアロサンの塗装をやっています。放棄されてしばらく経って、派手に塗装がはげた感じにたかったので、初めてシリコンバリアーでのコーティングを試してみました。これ面白いですねー。ついついやり過ぎちゃいました。これから忙しくなるので、サクッと仕上げたいと思います。
2013/09/27
 いやーなんか寒いですね。今年も残暑がきついのかと思っていましたら、夜はすっかり寒くなっちゃいました。今年のイベント関係が終わって、やっと自分の製作が出来るシーズンになってきましたが、ちょこちょこ忙しくてなんか落ち着かない感じです。でも冬になるとさらに忙しくなって、早めに作業しておかないとダメだと毎年思っちゃうので、バリバリ作るつもりです。
2013/09/19
 結局どうでしょう祭り行けなかったよ。(しつこくてすみませんねー)
 悔しいのであまり情報入れないようにして、来月の新作をひたすら待っている訳ですが、どうでしょう祭りではいろいろ魅力的なグッツが販売されていまして、実はそのうちいくつかは通信販売で購入することが出来きるのです。そこでモデラー心をわしづかみにしたのがこのフィギュアーです。(結局買っちゃったのよ)これはDVDのオープニングアニメに出てきた「剣豪ひげ」というキャラクターなのですが、なかなか造形が素晴らしいんですよ。塗りもなかなか雰囲気があるのですが、量産品的なところもあるので、深谷さん見たいにリペイントしてやろうかと思っているところです。
2013/09/01
 どうでしょう祭りがいよいよ来週開催です。チケットプレゼント当たらないかなー。「来ーてよ その火を 飛び越えてー チケットー」て、まあいいか。

 もうすぐ完成する夕張シューパロダムにより沈んでしまう大夕張ダムの近くに行けるのが9/3までだというので8/31に行ってきました。
 世の中には戦車に乗った女の子に萌えてる人もいますが(注:上の画像)、やっぱりこういう巨大建造物は萌えますなー。男のロマンですなー。(
 実は夕張シューパロダム計画には昔ちょっと関わっていたことがあり、それなりに思い入れがある施設だったので、懐かしく感じました。

 あといま一部で話題のダムカードをインフォメーションセンターでもらってきました。大夕張ダムと夕張シューパロダムの2枚をいただいたのですが、大夕張ダムのカードの配布は8/31が最後とのことで、「これレアカードじゃん!」ということで、なんか得した気分でした。
 
2013/08/26
 どうでしょう祭りの追加チケットがまたダメでした。まだかすかに可能性は残ってはいますが、ほとんどあきらめ気分です。ほんとなんとかならないかなー。

 さて、今年のHMEでは模型メーカーのWAVEさんが工具等の展示で出店されていました。その中で特に気になったのがこの「HG 金属線用ニッパー(2.0)」です。
 いままで真鍮線などの切断には普通のニッパーなどを使っていたのですが、切断面が斜めになりその後の加工が必要でしたし、特に太い金属線の場合、刃へのダメージもきにっていました。
 HMEの会場でメーカーの方にいろいろお聞きして細い金属線も問題なく使えるということでしたので(会場では販売はしていませんでした)、後日手に入れてみました。期待どおり金属線がキレイに切断できてなかなか快適でしたよ。
2013/08/14
 まずはHMEに参加された皆さんお疲れ様でした。今年も無事終了することが出来ました。来年もよろしくお願いします。
 さて、いろいろ忙しかった今シーズンも一段落しましたので、部屋の掃除とか雑用とかいろいろやってます。(AFVの会の報告も再開しますんで少々お待ちを)と言うことで、パシフィックリム見て来ました。
 いやー良かったです。これは是非映画館のできればIMAX3Dで見るべきですね。話は単純ですが、その分映像にのめり込めました。なんかもうとにかくすごかった。あとでブルーレイとかで見ても魅力は半減しちゃうんじゃないでしょうか。是非映画館で見ることをお薦めします。
2013/08/04
 やっと試験が終わりました。結果は残念な事になりそうですが、とにかく開放感!って感じです。あと1週間でHMEなのですが、なんとか形にしなきゃならないものがありまして、もうドタバタでございます。
 それにしてもいま気になっているのが「どうでしょう祭り」です。チケットがとれないんです。一般発売のときはロッピーに並んでいるうちに瞬殺されたし、追加販売の抽選には外れるし、あとはスポンサー系の抽選にかすかな望みを託すしかない状況です。私はこのまま参加できないのでしょうか。私は参加するべき人間なのに。。。って思っている人いっぱいいるんだろうナー。
2013/07/30
 今年のAFV模型界では「ガルパン」旋風が吹き荒れています。(ちょっと落ち着いた?)当会も巻き込まれて、HMEで企画ものやっちゃいますので、お楽しみに。(個人的にはネタがすべらないか心配です)
 そんな中、私のなかでは「あまちゃん」旋風が吹き荒れております。出勤時間の都合で朝は見れないことが多いので、再放送で見ているのですが、気になる展開が続いていて帰宅するのが待ち遠しいです。
2013/07/16
 おかげさまで北海道AFVの会が無事に終了しました。ご来場いただいた皆さんのおかげで楽しい時間をすごさせていただきました。来年もよろしくお願いいたします。
 私事ですが、出張等が続いておりまして、結果報告等になかなか取りかかれないでいます。8月発売のAM誌にレポートが掲載されるとのことですが、それまでにはなんとかしたいと思っているのですが、このあとHMEもありますし、全部終わるのはたぶんその後になっちゃうかなーって思っています。気長にお待ち下さい。
2013/06/30
 北海道AFVの会まであと1週間となりました。面白くなるように頑張って準備していますので、ぜひご参加ください。お待ちしておりまーす。

 さて、まちにまったギャラクティカの新作スピンオフ「BLOOD&CHROME」が届きました。これはアマダ艦長の若い頃の初任務の話です。また映像としては、ギャラクティカのセットは撮影終了後全部オークションで売ってしまっているとのことで、役者以外はフルCGの作品になっています。
 で、感想なのですが、まずまず面白かったのですが、いくつか気になるところがあって、ちょっと残念な感じでしたね。まず映像ですが、肝心?のメカのCGの出来が浅い感じで今一歩だと思いました。さらに話も本編の暗くリアルな感じというよりは普通のアクションSFみたいな感じで、なにかちょっと違うナーって感じてしまいました。
 いろいろ不満を書きましたが、総括すると久々にギャラクティカを見られて幸せでしたねー。テンション上がったー!AFVの会の準備頑張ります。
2013/06/25
 今年は毎月イベントがあってなんか慌ただしいです。今年は5月の静岡ホビーショー、6月の東北AFVの会に参加しましたが、次はいよいよ7/7の北海道AFVの会(札幌)です。今年は上記2イベントの紹介を企画しておりますのでお楽しみに!
 まだ8月にはHMEもあり先は長いですが、まずは目先のAFVの会に集中して乗り切って行くしかないですねー。皆さんご協力お願いいたします。
2013/06/16
 先週、東北AFVの会 in AKITAに行ってきました。他のAFVの会にはじめて参加したのですが、楽しかったですねー。いつもは主催者側なのでテンパっていて、楽しいのかどうか分からなかったのですが、ちがう気持ちで参加できたからでしょうね。あと前夜祭も楽しかったなー。これもあたたかくむかえていただいた東北の方々のおかげです。
 旅行の時、自分へのおみやげでその土地の立体物を買っているのですが、今回は金運なまはげを買いました。本当は木で出来たナマハゲのお面が欲しかったのですが、さすがに本物は高いので、これにしました。これで金持ちになって、ナマハゲお面買うぞー!
2013/05/25
 静岡ホビーショー行ってきました。札幌ではまだまだ長袖の上着が必要な気温でしたが静岡は今年も暑かったですよ。まるで札幌の7月ごろの感じですね。それに今回はいつもより混んでいたような気がして、暑く感じたのかもしれません。
 さすがに5回も行ってるのでその辺の対策は十分、半袖の服を持って行っているので問題ないのですが、帰ってきた時の千歳空港の気温にいつもやられてしまします。疲れが倍増するような気がするのは私だけでしょうか。(だから月曜日は休み取ってます)
2013/05/15
 今週末、静岡ホビーショーに行ってきます。メインの作品が結局出来なかった(現時点で諦めました)のが心残りですが、それはそれ楽しんでこようと思っています。ここ何年か関わっている仕事がこの時期のスケジュールが読めなくて、いつもヒヤヒヤしているのですが、今年もなんとかなりそうです。(たぶん)今年はAFVの会の企画がらみで取材的な活動を強化しようと思っています。帰ってきたら遅れ気味の報告をしますのでお楽しみに!
2013/05/5
 現在製作しているもので、ちょっと型取りが必要になったため、シリコンゴムを買いました。シリコンゴム買う時いつも思うんですが、なんで1kgとか大きなやつしかないんでしょうかね。
 今回必要なのはたぶん1/10ぐらいで、残りは余ってしまうんですよ。シリコンゴムって封を開けちゃうと1年ももたないじゃないですか。しかもたまにしか使わないから、よくだめにしちゃうんですよね。だからいつもシリコンゴムを買うのを躊躇してしまうんですよね。もっと小分けで売ってくれないですかねー。
2013/04/25
 レッサーパンダ大好き!この無表情な感じがたまりません。
2013/04/13
  どうでしょう軍団が旅に出ております。遠くと言ってますから海外なんでしょうねー。
 今年はどうでしょう祭もあるので、楽しみが多くてワクワクしています。

 せっかくなんで、私も水曜どうでしょうにちなんだ物を作っています。なんとか静岡に間に合わせたいと思っています。
2013/03/31
 タイヤをぶん投げるシロクマ!
2013/03/25
 例会でも話題になっていたMr.ゲルクリーナーを買ってみました。例会では「要するにスライムじゃないの?」「練り消しみたいなものじゃないの?」といろいろな意見がでましたが、実際はこの画像のような物でした。画像ではなんだかこんにゃくみたいに見えますが、握るとグニューっと形が変わります。しっとりしていてスライムみたいですが、もっと弾力があって手を離すとしばらくそのままになっています。
 この感触をなにかに例えたいと思ったのですが、なかなか良い物が浮かびません。なにかないかなーと考えながらしばらくニギニギしていたのですが、なんだか色が変わってきたようなきがするので、もうやめときます。(手はキレイになりました!)
2013/03/18
 いやー久しぶり!みんな元気してた?ボクはね、忙しくてなにも思いつかなかったんで、更新出来なかったんだよ。

 でもね、こういう時ってなんか作りたくなっちゃうんだよね。ちょこちょこっと色々いじっていて机はこんなになってます。

 年度末までもう一頑張りだー!
2013/02/26
 AFVクラブのAECドチェスター装甲指揮車を購入しました。AFVクラブはかなり信頼しているお気に入りのメーカーなのですが、このキットもかなり出来が良いです。このキットの売りはなんといっても車内が再現されているところですね。この車両は去年SKPmodelのキットを作っていますが、また作りたくなっちゃいました。

 例会にこのキットを持って行ったところ、クラブのメンバーが成形不良のパーツを見つけてくれました。写真ではよく分かりませんが、油がかなり付着しておりパーツがふにゃふにゃになっており、樹脂がまわりきらずに亀裂が発生していました。最初めんどくさいからそのままにしておこうかと思っていましたが、ドアのパーツで修復しずらいところでしたので、買ったお店に問い合わせしているところです。 
2013/02/17
 ロシアの隕石の映像見ました?いやーすごいですね。衝撃はだけでかなりの被害になっているようですが、町を直撃しなくてほんと良かったですよね。
 隕石落下といえば映画では毎年のように発生していますが、ほんと映画みたいでしたねー。私はトランスフォーマーを思い出してしまいました。

 ところで、隕石が落ちた町の名前聞いた時「!」って思いませんでした?特にAFV業界の人ならチェリャビンスクは聞いたことがありますよね。タンコグラード、T-34の砲塔の名前でも有名な戦車生産の中心地だったところです。(今はどうか分かりませんが)
 で、T-34がトランスフォームしたらなんて考えちゃったりしたのですが、私の想像力ではガンタンク程度にしかなりませんでした。ああ、才能が欲しい。。。
2013/02/12
 さっぽろ雪まつりが終了しました。造形的な事を趣味としている者としては勉強になることもあるとは思うのですが、混むのが嫌で大人になってからほとんど見に行ってませんでした。が、今年は上野駅で行われて話題になったデジタルマッピングが行われるということで見に行こうと思っていたら、混雑のため中止になったようで、見ることが出来ませんでした。いやー残念。コンサドーレのホーム開幕戦でドームでやったらお客さん呼べると思うのですが、ノノさんいががですか?

 さて、いきなりこんなの作ってます。昨年からソフトスキンのキット発売ラッシュが続いていますが、なぜか古いガレージキットに手を出しちゃいました。ガレージキットとしては比較的作りやすいのですが、破損や歪みなど特有のトラブルはいくつかありました。ガレージキットを完成させる決め手は意志とチカラ技なので、最後まで頑張ってみます。
2013/02/04
  日曜日に模型屋の「模型屋」さんに展示してもらっていた作品を引き取りにいってきました。なんと今年のHME用の作品をもう作りため始めているそうで、その作品の保管場所する場所を確保したいとのことでした。まだまだ先なのにもう準備が進んでいるんですよ。どんだけ気合い入ってるのーって感じですが、展示が楽しみです。

 で、その「模型屋」さんなんですが、スチール棚の1つが上から下までギラン・ドウでいっぱいになってました。(しかも前後2段)それが1こ30円で売ってるんですよ。
 なんかもう笑っちゃうしかないという光景なんですが、小さい子とかに手軽に買ってもらい、模型作りの楽しさを感じてもらいたいという店長さんの思いが込められたものなんですね。
 ちなみに去年の「汚れた汚れた秀男」みたいな展示やる訳では無いそうですよ。

 で、その「模型屋」さんで手に入れたのが画像のキットです。ギラン・ドウ以外のイデオンキットも激安になっており、これで190円ポッキリなんですよ!おもわず店長さんに「なんかすみません」って言っちゃいました。
2013/1/27
 「プレミアムバンダイ」っていうサイト知ってます?あのバンダイの公式ショッピングサイトなんですが、ここが以外とヤバイんです!
 売っているのは、プラモデル、フィギュアからお菓子やファッションまでバンダイのさまざまな商品があるのですが、この中の「大人向けホビー」のジャンルがすごいんですよ。

 ここには通常の流通に乗らないような予約品や限定品、セット販売品などがいっぱいありまして、たとえば「ガチャポンの大人買いセット」とか、撮影用のライダーベルトを制作した会社が監修した「大人向けライダー変身ベルト」とか、初期のガンプラのボックスアートを立派な額に入れた「複製原画」(31,500円!)など、ちょっとグッとくる商品がいっぱいあるんです。
 中でもスゴイのが、作家さんが一体一体作ったという全天然山羊革製のゴモラ(252,630円!!)です!これなんかキャラクター商品のレベルを超えて芸術作品になっているんじゃないでしょうか。これならワシの置物や木彫りの熊のかわりに床の間に置いても違和感ないですよね。(あるって!)

 なんかバンダイの懐の深さを感じたなーというか、こういう商品が成立する日本ってスゴイなーって思いますね。

           プレミアムバンダイ : http://p-bandai.jp/
2013/1/21
 今年はホントに雪が多いです。道路に積み上げた雪で道が狭くなるし、路地の路面はガタガタだし、こんなの久しぶりって感じです。いま、通勤は地下鉄なのでそれほど影響ないのですが、車だったら大変だったろうなーと思います。
 最近は不景気のせいもあるのでしょうが、除雪費削減されて前に比べると、除雪・排雪が悪くなっている気がするんですよね。でも子供の頃はよく路地で車がスタックしていて下校途中に友達と車を押して助けたり、また車乗り始めの頃はスノーヘルパー(雪用のサンドチャネルみたいなものです)やスコップが必需品でしたが、いまはほとんど必要無いですからねー。今はずいぶん良くなったなーとは思うんですけどね。

 ということで、冬になると思い出すのがこの改造キットです。いつか作ってやろうと思っているのですが、雪の表現とかなかなかこれだという物が見つかっていないので、保留になっちゃっています。
2013/1/13
 なんか最近仕事がいそがしくなっちゃって、模型が手に付きません。予定していた模型の完成が難しくなってきました。毎年この時期、忙しくなるのはわかっているのに、毎回そんなことを言っているんですよね。

 さて、例会で使っていた手作り撮影台が崩壊寸前だったのですが、ついに撮影ブースを買ちゃいました!普通撮影ブースって1万円超じゃないですか。ところがこの撮影ブースは4000円しないという衝撃価格だったんですよ。サイズは「大・中・小」とあったのですが、大は小を兼ねるということで1辺60cmの「大」を選びました。これなら深谷さんのデカいフィギュアも大丈夫です!
 現在いろいろ試しているところなのですが、一つ重大な問題が発覚しました。デカすぎました。私の作業部屋では三脚が使える高さで置ける場所がないんですよ。とりあえず床に置いて撮影していますが、とてもやりずらいです。大は小を兼ねないこともあるという教訓を学んでしまいました。
2013/1/4
 新年となりました!今年もよろしくお願いいたします。

 この冬北海道はいつになく寒くて雪が多いんですよ。正月休みに嫁さんの実家の士別に車で帰っていたのですが、帰りに高速道路が通行止めになってしまい、一般道で帰ったのですが、大渋滞で全然進まず、滝川まで7時間かかってしまいました。滝川インターからは高速道路が復旧していたので、その後1時間ほどで家に到着したのですが、高速道路では3時間ぐらいのところ8時間もかかってしまいました。

 トイレなどで休憩はありましたが8時間も運転して体力的にキツかったのですが、それよりきつかったのが「スピッツ」でした。時間があるのをいいことに、嫁さんがファンの「スピッツ」の曲をかけまくりまして、ウンザリしちゃいました。最後は「お願いだから止めて」とお願いしちゃいましたが二重に疲れてしまいました。
2012/12/31
 いよいよ今年もあとわずかとなりました。お世話になりました皆様、ありがとうございました。来年も仲良くして下さいね。

 年末なんで、今年のキットでも振り返ろうと考えたのですが、今年買ったキットはなんか、ソフトスキンばっかりで戦車は全然思い出せないんですね。戦車で憶えているのは最近買ったT−24ぐらいかなー。基本的に新キットを全部手に入れるのはあきらめているのですが、ソフトスキン系はなんか昔みたいに今買わないともう手に入らない感じがしちゃうんですね。あと、知らないジャンルということで興味そそられるというところもありますね。来年のAFVの会のテーマがソフトスキンと言うこともあり、ちょっと力を入れたいジャンルではあります。

 まあ、来年もいろいろやることもありますが、充実したものにしていきたいなーと思っております。では、良いお年を!
2012/12/22
 ゴラム!ゴラム!なんか風邪ひいちゃったみたいで咳がでちゃいますよ。ゴラム!ゴラム!ああゴラム!

 ということで映画「ホビット 思いがけない冒険」を見てきました。いやー幸せでした。なんといっても中つ国の世界観が好きなんですよね。3時間ぐらいありましたが、気が付いたらもう終わりかよという感じでした。
 話については原作が児童書ということで単純な構成ではありますが、シナリオがかなり練られてましたし、前作のファンへのサービスも色々あって飽きさせませんでした。ゴラムさんなんか前作よりもえげつなくって深みが増した感じがします。
 映像はIMAX3Dで見たのですが、でさすが通常の倍のフレーム数だけあってくっきりキレイでした!ただ私と3Dの相性が悪いのか、平面状に人物が浮いて見えてしまうところがあったのが残念でした。比較のため2Dでもう一度見てみようかな。
 あとスタートレックの予告編が大画面で見られたのも良かったな。
2012/12/3
 いやー雪が積もりましたよ。あっという間に冬なっちゃいました。

 ミラーモデルのCMP シボレー C15TA 装甲車を手に入れました。正直良く知らない車両なのですが、アメリカのスカウトカー的なカナダ製の装甲トラックで、イギリス・カナダで使われたそうです。知らないのに何故手に入れたかというと、以前、なんとなくこの車両の資料本を買っていたからなんですね。ただ英語の資料なのでどういう車両なのかよく分からずにいたのですが、キットが出てそういえば資料持ってたなということで買っちゃったって感じです。

 キットの内容としてはインジェクションの基本車体パーツにレジンの細かいパーツやエッチングパーツがが付くという内容ですが、特にビックリしたのがキットに付属するCDでした。紙の説明書ではなくCDが付属するとのことで、なかなか豪華ジャンって思ったら、市販(たぶん)のCD-Rに、組み立て過程写真に部品番号が追加されたPDFファイルが焼かれた物でした。なるほどねー!組み立て説明図を作ったり、印刷するより手間がかからないですものね!

 ということで、まさにインジェクションパーツの入ったガレージキットという内容のキットでしたが、安かったし、まあ良かったかなという感じです。ドチェスター指揮車みたいに、これもはサクッと作っちゃうのがよさそうですね。
2012/11/18
 今気になっているというか、これから使ってみようと思っているアイテムの紹介です。HIQPARTSの「マスメツール」というマス目が印刷されたのり付き透明シートです。
 いまプラバンに等間隔に多数の穴を開ける作業を行う必要があるのですが、これ苦手なんですよね。ちょっとでもずれると分かっちゃうんですよね。
 一応、設計とかやってる会社にいるので、こういうけがき線を引く事は慣れているつもりなのですが、まあめんどくさいんですね。コレをつかえば楽に正確な穴を開けられるんじゃないか、それに期待しています。
 ただし、正確な位置がとれてもそこに正確に穴を開けられるかというと、またべつの問題でして、集中力も必要になってくるわけで、そこが問題なのかもしれませんね。パチスロでもして動体視力を訓練しようかな。(関係ないか)
2012/11/12
 今楽しみにしている映画があります。12月14日公開の「ホビット 思いがけない冒険」です。あまり期待しすぎるとガッカリすることが多いのですが、基本的に前作以上は期待できると思うので、大いに期待していようと思います。前作「ロード オブ リング」は私の部屋ではかなりのヘビーローテーションでお気に入りの映画です。話はもちろん好きなのですが、映像、特に風景がいいんですよね。
 原作も映画を見てから読みました文庫本で9巻と超大作ですが、面白かったです。一気にファンになっちゃいました。それが「ホビットの冒険」が映画化されるというじゃないですか!原作は児童向けの本ということで読んではいなかったのですが、それも読んで準備万端です。
 もうこうなってくると止まりません。原作者トールキンのそれ以外の本も読みたくなってきまして、いま「シルマリルの物語」という本にとりかかっています。「ロードオブリング」や「ホビットの冒険」よりずっと昔のエルフの話だそうです。ただ単行本なんでちょっと心配です。なんか最近単行本が重くってじっくり読めないんですよね。いま、読みかけの本の中に「突撃砲兵@」と「チェルカッシイ包囲突破戦上巻」があります。この本の仲間入りしなければ良いのですが...。
2012/10/22
 宇宙刑事ギャバンが生誕30周年ということで、新作映画が公開になりますね。宇宙刑事シリーズは結構好きで見ていたので、急に気になりまして、記念のDVDや資料本を手に入れたりしちゃいました。予告編が斬新だったり、主題歌がかっこよかったりと結構楽しめました。今頭の中で「ギャバン〜あばよ涙 ギャバン〜よろしく勇気」ってフレーズがヘビーローテーションしちゃってます。

 でも、本編ダイジェストをみてみると、なんかイメージが違うんですよね。映像部分については昔の作品ですし納得出来るのですが、話の部分がなんかちゃっちく感じちゃって、なんかテンションダウンしてしまいました。
 そういえばキャプテン・スカーレットやスティングレーを最近見たのですが、同じようにお話がつまんなくてガッカリしたなんて事がありました。

 年取っちゃったからですかねー、素直に楽しめない自分が残念です。
2012/10/14
 この週末、クラブのメンバーの結婚式がありました。(おめでとうございます!)式場は本物の教会だったのですが、なんかいろいろカッコ良かったです。

 はじめは教会の結婚式ということで、勝手がわからず落ち着かなかったのですが、式が進むにつれて、教会内部の様子に目がいってしまいました。
 なんかモデラー目線で、使い込まれながらも手入れが行き届いた木の質感、彫刻や装飾なんかをじっくり観察してしまいました。いやー勉強になりました。

2012/09/17
 今作っているRAM Mk.IIですが、かなり昔に手に入れた改造キットを使っています。メーカーは「Kit and co.」って書いてるんですが、よく分からないメーカーですというか、メーカー名かどうかも良くわかんないですね。さらにその下に「HOME MADE RESIN KITS」なんて書いてます。ガレージじゃなくホームですからねー、なんかおっさんが夜、暗い部屋に1つだけついた照明の下、食卓でシリコン型にレジンを流し込んでいる、そんな光景が目に浮かんできます。
 こういうキットを成仏させてやれてなんかうれしいです。
2012/09/02
 HMEが終わりまして、部屋の片付けのなんとなく終わったので、次の製作に入りました。とりあえずサクッと作れるものをと思っていたのですが、こんなの作っちゃっています。(車両はまだヒ・ミ・ツ!君にわかるかなー?)この車両を作るため改造パーツをかなり長い間集めていたもので、塗装の資料も集まったのでやっと製作に入れたというものです。
現在キャタピラを作っているところですがとにかくめんどくさいです。全部に引けがあるので、パテで全部埋めて、バリ取りもしてと、地味な作業を延々と続けています。
 たぶん、インジェクションで出ることはない車両なので、ゆっくり作ってもいいのですが、なんか今モチベーション高く作れているので、このまま突っ走ろうと思っています。
2012/08/26
 「プロメテウス」見てきましたー!前評判が悪かったので、期待しすぎないようにして見に行ったのですが面白かったですねー。まあ何を期待して見に行くかによるとは思うのですが、エイリアンを見たことがある人だったら「おう!そうきたか!」というところがいっぱいあって楽しめました。ただ刺激的な部分を期待して見るとちょっと肩すかしを食った気になってしまうかもしれませんね。

 あとIMAXシアターの3Dで見たのですが正解でしたね。映像は鮮明ですし、いい意味で3Dを忘れてしまうほど自然な感じで映画に集中できました。やっぱりあとから3D化したやつとは違いますねー。
 ひさしぶりに映画を堪能した感じです。
2012/08/23
 HMEが無事終了しました。今年も楽しかったですねー。
 HNE終了後、なんか疲れが抜けません。仕事から帰って、テレビ見ながら一服しているとなんか寝ちゃって、気が付くと3〜4時なんてことが続いています。おかげで、ここの更新もこのタイミングになってしまいました。
やっぱ、年ですかねー。
 体調を整えてから、HMEの報告始めますので、少々お待ち下さい。
2012/08/13
 オリンピックが終わりましたねー。柔道の松本さんの仕草が話題にならなくて残念でしたが、もう1つ気になったことがあります。それはレスリングのユニフォームのトラです。スポーツのユニフォームにあの位置にあのサイズの柄は斬新ですよねー。なにかいわれががあるのでしょうか。気になるー!

 さて来週はいよいよHMEです。お尻に火がついております。でもお盆の休みっていろいろやることがあって、意外と作業が進まないんですよね。でも頑張るー!みんなも頑張れー!
2012/07/31
 まだまだこちらの更新に時間がかけられなくてすみません。
 更新しながらオリンピック中継をみていたのですが、目が釘付けになったのが、試合前の女子柔道の松本さんですね。あの目つきと動きすごかったー!対戦相手は絶対ビビッちゃうよね。絶対話題になると思うねー。
2012/07/10
 北海道AFVの会に参加していただいた皆さん、本当にお疲れ様でした。皆さんのおかげで今年も楽しく過ごさせていただきました。
 報告等でこちらの更新はちょっとおろそかになっちゃいそうですが、ご容赦下さい。
2012/07/03
 ウヒョー!あっという間に北海道AFVの会まであとわずかになってしまいました。結構テンパってます。
 そうそう、今回はあの金子さんが北海道に来てくれることになりました。これはビックニュースです!
 
 日曜日、「ちありあ」でお待ちしております!みんな来てねー!(妙に軽いコメントだなー、なんか疲れてるのかなー)
2012/06/09
 なんか最近天体ショー的なことが続いていますねー。いままでそんなことが集中してあったことってあまり記憶がないのですが、これってすごいことなんですよね、たぶん。ウチのクラブのあの人なんか驚喜乱舞なんでしょうね、たぶん。

 ということで、静岡で500円の日食メガネ買っておけば良かったかなーと思いつつ、いまいち実感のない私ですが、いつかは作りたい!野望の1つに「古き良きSF的な宇宙船の情景を作りたい」というのがあります。たとえばこのキットの箱絵の感じですね。たぶんこれは荒唐無稽なものではなく、昔はまじめに未来の想像図として発表されていたんじゃないかなーということで、玄関に飾ってもおかしくない、ちょっといい感じだよねって感じのものを作ってみたいんです。
 
 天体ブームの今、作るチャンスかもしれませんね!だれか一緒に作りません?
2012/05/28
 静岡ホビーショーでタミヤのエレファントの新製品テストショット工作教室に参加してきました。
 当日作ったのはホビーショーで発表されたバージョンより前のバージョンのようでしたが、正直言ってタミヤなのかと疑ってしまうぐらい作りやすくはなかったですが、これから発売まで改良されてタミヤスタンダードなキットになっていくんでしょうね。製品ではどれほど良くなっているか、すごく楽しみです。
 ただ、ちょっと残念だなーと思ったのは、あくまでテストショットで感じたことですが、強力な先行メーカーが存在する中、これはスゴイというような売りの要素が見られなかったことです。
 まあ、とにかくテストショットにふれるのは始めてでしたので、いろいろ楽しかったですね。
2012/05/22
 今年も静岡ホビーショーに行ってきました。今年も充実した2日間を過ごさせていただきました。私が参加した南北モデラー連合のメンバーを始め、皆さんありがとうございました。(画像は特にお世話になったあの方の雄姿でございます)
 なんやかんやで今年もいろいろありましたが、今年はいつもより会場が混んでいたような気がします。そのせいでしょうか、なんか疲れが残っちゃっています。
 ということで、レポートはもう少々お待ち下さいね。
 
2012/05/13
 今週末はついに静岡行きです。合同展示会では「南北モデラー連合」の一員として参加しておりますので、モデラーの皆さんよろしくお願いいたします。

 さて、先週AFVの会関係で近所?のお店を回ったのですが、店長さんに笑われながらこんなキットを買いました。じつは私のいつかやってみたい野望の一つに「イデオンメカをリニューアルしてそろえる」というのがありまして、こつこつ集めていました。
 今回、買ってみて驚いたのですが、ジグマック・ソロシップが500円、イデオンガンが300円だったんですね。(今回当時の定価で買えました)今の感覚からすれば激安ですよね。たしかにキットのレベルも全然違いますけど、それにしても安いですねー。がぜんキット集めに力を入れる気になってきましたよー。
2012/04/28
 ちょっと気を抜いていたら4月も終わりになっちゃってました。すみません。
 画像は最近作っているSKPのACVドチェスター指揮車です。リベットが終わって細かいパーツを取り付けているところです。静岡には完成させて持って行きたいと思ってます。

 さて、最近歯医者に通ってます。奥歯が欠けたんで見てもらったら、そのとなりの親知らずが横向きに生えていて、一部露出しているところが虫歯になり、その虫歯がとなりの奥歯にうつって欠けたそうです。
 ということでまず親知らずを抜くことになったのですが、横向きなのでそのままでは抜けず、3っつに割って取り出すことになりました。これがなかなかの難産で、かなり時間がかかってしましまい、歯の治療と言うよりは手術って感じでした。その手術中は部分麻酔をかけているので痛くはなかったのですが、顔にシートを掛けており様子が見えない中、お医者さんの「あれー」「おかしいなー」「あり得ねーよ」というつぶやきを聞かされて結構不安な気持ちにさせられました。今となってはそれはそれで面白い体験ではありました。
2012/04/09
 最近テレビでもよくコマーシャルしている新しいフリスクなんですが、これのケースが金属製で意外としっかりしているんですよね。なんかに使えそうだと思って捨てないでいますが、具体的にはなかなか思いつきません。なにかよい案を思いついた方がいたら教えてくださいね。

 よいネタかなと思って書き出しましたが、思ったより話がふくらまなかったですね。別なネタにしようかとも思いましたが、まあいいかな。
2012/04/05
 北海道AFVの会2012の開催日が決定しました。7月8日です。今年も多数のご参加をお待ちしております。

 さて今日家に帰るとこんなのがありました。「ザクとうふ」だそうです。枝豆がが入った豆腐でほんのり緑色なので、メーカーさんは「おっ!これザクじゃん!」って思ったんでしょうね。これがシリーズ化したら、ごま豆腐の「ドム」、ニンジン豆腐?の「シャア専用ザク」なんかも出るかもしれませんね。(グフは思いつきませんでした)

 普通、豆腐を買うのって主婦の方が多いですよね。そういう購入層にザクが訴えかけることができるのか疑問に思いますが、家にもあったってことは成功したと言うことなのでしょうね。ザクって偉大だなー。
2012/3/18
 スターウォーズファントムメナス3Dを見てきました!
チケット売り場でアナキン版の3Dメガネ(300円)がありますよといわれたので迷わず購入しました。最近は3Dメガネって買えるんですね、知らなかった。これは以外と嬉しかったですね。

 で、肝心の映画ですが、個人的にはこの3D化はあまり好きではなかったです。特に人物が登場する場面では、手前、中間、背景とくっきり分かれすぎで、昔の特撮っぽいような妙な違和感を感じてしまいました。(メカのシーンではそれほど違和感はありませんでした。)これまでのファントムメナスから変わった点としてはヨーダがCGに変わったところぐらいということでしたので、この3D版の価値としては微妙だなーと思ってしましました。

 でも久しぶり大画面でスターウォーズ見れたのは良かったですし、スターウォーズだからしょうがないので、次回も見にいっちゃうんだろうなー。
2012/3/11
 3/10はコンサドーレの開幕戦に行ってきました。久しぶりのJ1でしたが、とりあえずドローということで、J1でもなんとかやっていけるじゃないかと期待出来る内容でした。まずは一安心。

 試合を見た後、嫁さんが前から気になっていた店で食べて帰ろうということになったのですが、ちょっと早かったのでその前の時間つぶしということで、なぜか「餃子の王将」に寄ってみることになりました。テレビで見て行きたいなーと思っていたのですが、やっと札幌にもできたんですよね。で、感想ですが、普通に美味しくて、安くて、早い店でした。なんか普通に腹が減った時にサクッと食べに行く店、そんな感じでしたね。2人でラーメンと焼きめし、餃子と食事前なのに?普通に食べちゃいました。

 その後、お目当ての店に行ったのですが、ビールを飲んで、1品目のしめ鯖が来たところでなんと停電!いつ復旧するか分からないとのことで、料金をサービスしていただいて店を出ました。(このお店にはあらためてお邪魔しなきゃね)ビルを出ると付近の人が外にたくさん出ていましたが、表通りに出てみると普通に灯りがついており、どうもこの一画だけだったようです。なんか停電なんて久しぶりだなーなんてちょっと面白かったのですが、よく考えてみると次の日は3月11日。なんか明日の事忘れるなといわれているようでちょっとハッとしてしまいました。
 「あしたは募金に行こう、それにしても餃子の王将に寄っておいて良かった。。」と複雑な思いで帰宅しましたとさ。
2012/3/06
 2月末ですが、今度は士別に私用で行ってました。士別も寒いので有名なんですが、やっぱり札幌とはレベルが違いました。太陽が出ている間はそれなりに気温が上がり(といってもマイナスですが)、道路に水たまりも出来るのですが、15時ぐらいになると一気に気温が下がります。札幌では車にこんなふうにツララができることはあまりないのですが、ちょっと駐車していたらこんなになってました。 なんてネタを用意していたら、3月になってちょっと暖かくなってきましたね。雪が溶けると模型の活動も本格化してきます。そろそろ気合いを入れていきましょうかね!
2012/2/20
 先週、北見の出張がありましたが、さすがに寒かったですね。太陽が出ている時はそこそこ気温が上がる(それでもマイナス気温ですが)のですが、−10°以下は普通って感じでしたね。さすがに札幌とは1ランク違うなーという感じでキンキンに冷えておりました。

 その出張での移動はJRだったのですが、行きでは山の中で鹿をはねてしばらく停止しちゃいました。最近鹿が増えすぎていろいろ問題になっているのですが、こういいところにも影響があるんだなーと実感しました。
 しかし帰りはたまたま「流氷特急オホーツクの風」なんていうリゾート列車に当たっりまして、「湘南の風」はタオルを振るけど、「オホーツクの風」でタオル振ったらタオルが凍って顔に当たったら危ないなーなんてくだらないこと考えるぐらい快適だったのですが、翌日会社に出てみると、他の路線で事故があり、別の出張に行っていた会社の同僚はその影響で札幌に着いたのが朝4時だったことを聞きました。なんか申し訳ない気がしちゃいましたね。
 いままでJRの運休などの影響を受けたことが無く、なにかニュースの中の出来事みたいに実感無かったのですが、こんなこともあるんですね。
2012/2/08
 割と手軽に作れるかなーなんて思って、気分転換でMENG(これなんて読むんですかね)のピックアップトラック(ZPU−1付き)を作っています。

 キットの印象ですが、基本的にパーツの合いは良かったのですが、接着面が小さいのが気になりました。まあトラックの方は基本「車」のキットなので割とすんなり作れるのですが、機銃の方はほぼ点付けの部分があったりしてとにかく作りづらかったです。強度的に不安があるので、必要に応じて見えないところで補強したほうが良いと思います。(塗装中にパーツが折れたりはずれたりしちゃいました)
 あとこれは自分のスキルが無いからなのですが、窓の透明パーツに苦戦して余計な時間がかかっちゃいました。これはもう数をこなしてうまくいく方法を身につけるしかないんでしょうね。

 ということで、現在汚しをかけるところまで行ったのですが、まだなにかもの足りない気がしています。普通のトラックを戦争に使っているという、邪道さというか凶悪な感じが足りないのかなーと考え、逆に日常的な積荷を追加して機銃をひき立たせようかと思っているのですが、どうでしょうねー。
2012/1/27
 今月のAM誌では工具の特集やってましたね。定番から最新の工具までまんべんなく紹介されていましたが、私はけっこう工具好きなので、楽しんで読ませてもらいました。その中で気になったのは「ハンドルメーカー」(インターアイランド)ですね。クラブハンドラーは持っているのですが、どんな使い心地なのか試してみたいなーと思いました。

 ということで工具の話になったので、ちょっと私の工具ベスト3を考えてみました。

 まず第1位!!いきなり1位かよとか言わないで下さい。明らかに1位なのですぐ出てきたものですから。ということで1位は「デザインナイフ」(NTカッター)!いわゆる刃の大きなクラフトナイフではなく小さく45°と30°の刃のあるやつです。切る・削るに関してはシチュエーションに応じていろいろな工具が出てますが、結局これでOKってことでまず最初に使う工具です。一番手になじんでるってことも大きいかな。

 そして第2位は「モデリングチゼル」(ハセガワ)の3mm平タイプ!切れ味抜群でこれを使うようになってから、削り取る作業が非常に楽になりました。好きな工具です。

 最後の第3位は結構悩みましたが、「精密ピンセット(ストレートタイプ)」(タミヤ)ですかね。始めて使った高級ピンセットですが、これを使うようになってからピンセットの使用頻度がグンとアップしましたね。先が細くて精度が高いので、細かいものがつかみやすいんですね。ただ、作業中に落してしまって気が付いたら足の甲に突き刺さっていたなんて事がありましたので注意が必要です。

 うーん、なんかあまり面白くないラインナップになっちゃいましたねー。単によく使う工具になっちゃいました。ということで次回はビックリドッキリ工具のランキングで行きたいと思います。(ウソ)
2012/1/16
 おっと、気が付いたらもう1月中旬になっておりましたな。今さらですが明けましておめでとうございます。

 実は先月の忘年会で携帯を無くしてしまいました。次の日気が付いて電話してみたのですが繋がらす、忘年会の店やタクシーに問い合わせても見つからなかったので、とりあえず回線を止めました。バッテリーは残っていたので電波が繋がらないというのは、壊れている可能性が高いなーと思いつつ、落とし物の連絡があるかもと様子を見ていたのですが、正月がすぎても連絡がない。しょうがないんで契約していた紛失保証を利用して新しい携帯を買うことにたのですが、それには警察の紛失届け(正確には遺失届っていうんですね)が必要なんですね。それを出して改めて落とし物の知らせを待って、やっぱり出てこないということで土曜日にやっと新しい携帯を手に入れました。
 半月ほど携帯無しだった訳ですが、不安で不安で気が狂いそうでした。。。。。なんてことは全然なかったです。もともと携帯いってあんまり好きじゃないんで、普段はカバンに入れっぱなしだったんですよね。
 ということで知り合いの皆さん、携帯繋がるようになりましたけど、いままでどおりあんまり出ないと思うんで留守電よろしくです!
2011/12/31
 大晦日でございます。今年はどんなキットが出たかなーなんて考えていたのですが、これ一番ってのが思いつかないんですよね。なんかいっぱいキットが出ていて、買うのが追いつかなかったなーなんていうのが印象的でした。来年出すキット無くなっちゃうんじゃないかと思っちゃいますよね。
 そのなかでも、私が来年に向けて増えるんじゃないかと思っているのが、ソフトスキン系です。そのなかでも今年はこんな(画像)民間車両が印象に残ってますね。まあ爆発的に売れるものではありませんが、魅力的な形のものがまだまだありますから、これからも期待してます。資料も出て欲しいなー。

 個人的には来年出そうなユニバーサルキャリアを楽しみにしつつ2012年を迎えたいとと思います。それでは良いお年を!
2011/12/24
 メリ〜クリスマ〜ス!みんなはプレゼントもらったかな?おじさんはだれにもプレゼントをもらえないから、自分で通販でキットを買ったんだよ。サンタさんじゃなくてサガワさんが家に来たんだよ。まあ、クリスマスにかぎらずしょっちゅう来てるんだけどね。
 おじさんはね、最近通勤が車から地下鉄になったんで、模型屋に行きづらくなっちゃったんだ。それで通販率が増えてるんだよ。本当は地元で買わなきゃと思ってるんだけど、遠いからあまり行けず、買いのがしちゃうんだよね。近くに模型屋さんできないかな。老後は自分ちの近くに模型屋を開くのが夢なんだよ。要望と夢がごっちゃになってなんかよく分からなくなってるね。
 まあ、そんなわけでサガワさんがAFVクラブのSd.kfz.231を持ってきてくれたよ。見た感じはいつものAFVクラブスタンダード!かっちり出来てるね。さっそく組んでみたくなっちゃったよ。多分組むのは楽じゃないんだろうけどね。
 Sd.kfz.231と言えば、タミヤの傑作キット(ただし、あの上を向いたフィギュアは使えなかったよね)があったよね。でも比べてみるとさすがに見劣りしちゃうね。随分昔のキットだから逆にすごかったとも言えるんだけどしょうがないよね。
 それでは、ハッピーモデリング!
2011/12/12
 土居さんがDVDを出すとHMEの時聞いていたのですが、前回の例会で忘年会の日程を決めるため連絡を取ったところ、とっくに発売しているとのことでしたので、遅ればせながら手に入れてみました。
 タイトルは「土居雅博のジオラマワールドVOL.1 -小川の流れる森のつくり方-」で2枚組みのDVDです。
 内容としては基本的なテクニック中心に使い、ジオラマ製作の過程を丁寧に追っていくという流れになっています。よく「How to」ものの映像で、ポイントを絞って紹介しすぎて、作業の積み重ねのあんばいが伝わってこない事がありますが、これなら初心者の方でも「これなら俺にも作れるかも!」と思えるのではないでしょうか。またベテランの方でも自分のやり方を確認するために見ておいて損はないかと思います。いいイメージトレーニングになるかと思います。
 あとこれは個人的な希望なのですが、今年のHMEで土居さんがフィギュアの塗装をしているのを土居さんの目線に近いポジションで後ろからライブでじっくり見せてもらったのですが、そんな感じのDVDがしかも3Dで出たら嬉しいんだけどなーなんて思いました。
2011/12/04
 模型に関係なくてすみませんが、今はただただ喜ばせて下さい!
2011/11/27
 Jリークも次週最終節となりましたが、我らがコンサドーレさんはなんとか勝って昇格争いに踏みとどまっております。一応3位ということですが、時節はFC東京ですし、昇格の確率は50%といったところでしょうか。いまはこのワクワクドキドキを楽しみたいと思います。
 
 さて、最近なんか模型製作に力が入らない感じで、これはまずいなー、どうしたらいいんだろうかと考えてていたのですが、そういえばしばらく作業部屋がぐちゃぐちゃになっていたので、これかな?と思い、片付けをしてみました。
 いっぱいになったキットは倉庫部屋に移し、部屋の床に積んであった資料や作業机に出しっぱなしになっていた塗料や工具を片付けました。結局1日がかりの作業になってしましましたが、なんかスッキリしました。
 でも、棚には作りかけのキットがびっしりつんでありまして、多分これはもう作らないだろうなーというものも結構あるのですが、これは捨てることが出来ませんでしたね。今年は「断捨離」なんて言葉が流行ってましたが、私は煩悩いっぱいでございました。大晦日に片付けしたら捨てられるのかなー。
2011/11/20
 札幌は先週やっと雪が降りました。初雪にしてはそこそこの量が降った気がします。(道路の雪はもう溶けちゃいましたけど)毎年のことなので、冬が近づくと「そろそろ準備しなきゃなー」ぐらいに思っているのですが、雪が降ると一気に気合いが入るというか、周りもなんかあわただしくなります。私は去年すっころんでヒザが何ヶ月も痛かったので、すり減った冬靴を買いに行こうと思ってます。
 さて、以前からちまちま作っていたバイパーですが、悲しい出来事がありました。いい感じに塗装をかすれさせることが出来まして、デカールを貼って、一度クリアーでも吹きましょうかとなったのですが、見事に失敗してしまいました。塗装を耐水ペーパーで削ったりしていたので塗装が弱くなっていたのでしょうね、つい一気にクリアーを吹いてしまったら、こんなになっちゃいました。しかもリカバリーで塗装しようとマスキングテープを貼ったら、デカールを持って行かれちゃいました。かなりのダメージです。
 でも、負けません!これを乗り越えてこそステップアップできるってもんですよね。(リカバリーばかり上手くなってもなーって話もありますが)
2011/11/06
 この前、レンタルトラックで出張にいったのですが、帰ってきて給油をしようと車を降りたところ、白いトラックの前面がやけに汚れているんですね。良く見ると雪虫がびっしりつぶれて張り付いていました。自分の車でしたらゾッとしたところですが、レンタカーだったので気にしないでそのまま返しました。ということでもうすぐ雪かなーと思いつつ、なかなか降らない札幌でした。

 さて、妖怪企画で私が担当する「呼子」ですが、仮組みしてみました。比較的ディティールは良好のようです。(あくまで比較的ですが)ただし、このシリーズ全体に言えますが、そのままだと寂しい感じになっちゃいそうですね。なにか付け加える必要がありそうです。
 またこのキットにはギミックがありまして、画像のように顔が回転して一つ目に変身するんですね。これは切り株の裏側にあるホイールを回すようになっているのですが、展示する時は手前側から操作出来るようにしたいなーと思っています。
2011/10/23
 寒いよ寒いよー。気が付けばすっかり秋というか、もうすぐ冬ですねー。今週、けっこう雪虫が飛んでました。そろそろ車のタイヤを変えなきゃならないですなー。めんどくさいぞ。

 寒いといえば、ドラマ「南極大陸」見てるんですが、CG良いですねー。日本のドラマも結構できるんじゃんって感じですね。なんか「宗谷」のキット作りたくなりますよね。作れないけど。
2011/10/20
 下でも書きましたニットーの妖怪シリーズ製作企画のページを製作しました。とりあえず紹介だけですが、ちょろちょろ更新していこうと思っています。こうご期待!です。

2011/10/17

 当ホームページの引っ越し作業は完了しましたが、リンクしていただいてる方へのお知らせが遅れています。もう少々お待ち下さい。
 あと15日の例会でニットーの妖怪系図のキットを作り倒す企画をスタートすることになりました。企画ページを現在制作中ですので、こちらも少々お待ち下さい。

 さて、最近すっかり寒くなってきまして、ウチの犬がやたらヒザに上がりたがるようになってきました。
 パソコンやっている時(たとえば今)は長時間だと足がしびれるぐらいでそれほどでもないのですが、模型を作っている時は削りかすや塗料がかかってしまいます。しょうがないんでにエプロンをかぶせて作業しています。本人はけっこう満足そうですが、私は机の下に足を入れられす、腰をひねるような姿勢で作ってるんでつらいです。ペットに甘いダメ飼い主なので自業自得ですね。
2011/10/11
 引っ越し作業をちまちまやってきましたが、きりがないのでとりあえず引っ越し完了とします。
 引っ越ししたのに変わってないって?その通り!見た目はほとんど変わっていないんですねー。どこが変わったかというとホームページの容量が2ケタ増えたんですねー。いままでなるべく容量が増えないように結構気を使っていたのですが、それに比べたら使い放題みたいなものです。
 ま、今後に期待ということで今後ともよろしくお願いいたします。

home