管理人の過去の独り言8

ここでは過去の管理人の独り言コラムを掲載しています。まあ日記みたいな物ですね。 独り言7へ

2018/12/31

「平成」最後の忘年会も無事に終了!
今年もいろいろ楽しくすごさせていただきました。
来年も楽しい年にしたいですね。
2018/12/13
 前回から時間が経ってしましましたが、予告していた例の軽戦車を作っています。まあIBGのTKSなんですが、これがなかなかくせ者でして、なかなか製作がすすみません。なにが問題かというと、プラの材質です。柔らかいくせにもろいんですよ。ランナーのゲートが太いということも影響していると思いますが、パーツを切り離すときに簡単に折れてしまうんです。特に部分組み立て式キャタピラの1コマづつになっているパーツが最悪でした。パーツにテンションがかからないように枠のランナーを先きに切り離したりしてみたのですが、何コマかは必ず折れてしまうんです。とりあえず片側のキャタピラを組んでみたところなのですが、反対側の分が残っているか心配です。さてどうなることやら。
2018/11/25
 さんざん文句を言っていたパンダホビーのトールですが、なぜかその後はサクサク製作が進みまして、サフ吹きまでいきました。製作に関しては最後まで親切ではありませんでしたが、作れないことはない感じではありました。
 まあ出来てみると超デカいし、現用らしくディティールが細かいし、パラボラアンテナが派手だしで、なかなか満足感が高かったです。
 これから塗装に入ろうと思ったのですが、色がよく分かりません。現用のロシア車両の色ってなじみないし、説明書もよく分からないので、とりあえずアマゾンで参考書をポチッとしました。届くまでは例の軽戦車でもいじってみようと思います。
2018/11/19
 17日に旭川で行われた「北のモデラーズ大作品展」「オートモデラーの集いin北海道」「航空機模型の会北海道」の合同展示会に行ってきました。AFVの会やHMEに参加していただいているおなじみのモデラーさんが主催されている展示会ということでいつもとは逆の立場で楽しくお話することが出来ました。
 夜に例会があったので正味1時間程度の訪問ではありましたが、参加者の皆さんがリラックスして楽しそうだったのが、印象的でした。
 こういう交流ができるのはモデラーをやっていたからこそ出来ることで、貴重な事だと思っていますが、それも健康あってのこと。年代的な事もあるのでしょうが、いろいろなところで体調を崩されたという話をよく聞くようになりました。楽しことが続けられるよう健康にも気をつかわなきゃなーと思いました。
2018/11/10
 ちょっと前に話題になった「悪魔のおにぎり」を食べてみました!悪魔的なおいしさでバカ売れしてローソンのおにぎり売り上げでトップになったそうなのですが、正直な感想なんですが「まあ普通においしいかな」ぐらいでした。暖めなかったからかなー。悪魔的なおいしさを味わえなかったのが、なんか残念でした。
 などとわざとらしく前振りをしてしまいましたが、悪魔的といえば今作っているパンダホビーのトールです。作れないことはないんですよ。ただとにかくめんどくさいんです。いまやっと足回りが終わって車体の工作に入っているのですが、ここまで来るのが長かった。キャタピタなんてピンを埋め込んでいく可動式なんですが、穴の位置があわなくて頻繁につながらないコマが発生するんです。しょうがないので全部のピン穴をドリルで開け直してから組み立てました。(作り方が下手なだけ?)
 そんな感じで、こいつは私から時間と気力を奪っていく悪魔のキットなんだと思います。
2018/10/28
 前回ご紹介したスジボリ堂さんの「デスクトップストレージ Aタイプ」ですが、今こんな感じになっています。かさ上げして下に今まで使っていた工具入れを収納しています。たまにしか使わない工具は下に収納し、頻繁に使うものや今使っているものを上段に置くというイメージです。まだ改良の余地はありそうですが、とりあえずこれでテストしていこうと思います。

 ところで、学生時代からの模型関係の先輩が最近亡くなられたのですが、家族の方が役立ててていただきたいということでしたので、この週末にキットを引き取りに行ってきました。その際、キットを確認させていただいたのですが、作りかけのキットを見ると、作っていた時の思いが伝わる感じがして、ちょっと切なくてだんだんつらくなってしまいました。
 私も年代的に近いですし、遺品としてのキットをどうするかということを含めて、ついていろいろ考えさせられる出来事でした。
2018/10/14
 HMEがが終了しまして1週間経ちました。この時期は今年の主なイベントが終わりましたので、作業場の整理整頓をするのですが、今回はスジボリ堂さんから頂いた「デスクトップストレージ Aタイプ」を私が使わせていただくことになったので、いろいろ試しています。(スジボリ堂さん!ありがとうございます!)
 まずは素直に、よく使う工具や用品を収納してみたのですが、意外に数が多かったり、サイズが合わなかったりで、意外としっくりこなかったんですよね。
 そこで、ちょっと発想を変えまして、全部を収納するというよりは、使ったものを一時的に置く場所と考えることにしました。そこで現在これまで使っていた収納スタンドを併用する方法を今考えております。次回は改良型の報告をします。お楽しみに!
2018/9/29
 コンサドーレさん勝利!連敗中でけして調子が良かったわけではありませんが、これで調子が出ない感じから抜け出せるかなと思います。トッくんのどや顔もすがすがしかったですなー。
 いやー力をもらいました。HMEまであと一週間、がんばレそうな気がします!
2018/9/24
 今、久しぶりに粘土を使ってHME用の作品を作っています。ちょっと大きなものを作りたくて、なんとなく「これえは粘土だな」と思って作り始めたのですが、試行錯誤しながら作っているので削りカスが大量にでるんですね。あまりに部屋が汚くなるので段ボール箱の上で削ているのですが、削った粉が舞い上がって部屋が大変なことになりつつあります。
 さらによく考えたら素材はポリパテの方が良かったかなーとちょっと後悔しています。作っているのはメカものなので、エッジ部分が粘土だとちょっと弱いんですよね。あと乾くのが遅いのも結構つらいです。
 とはいうものの久しぶりの粘土造形、楽しんで作っています。
2018/9/9
 ひどい先週でした。自分が体験した北海道の地震に関心がいってましたが、その前の台風でも各地に被害があったんですよね。被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。

 幸い我が家は停電がしんどかっただけで、それほど被害はありませんでしたが、電気のありがたみを痛感しました。夜が明けてから、停電の近くの商店街に行ってみたのですが、人は出ているのにいつもの音の無く、だけどなにかざわざわした不思議な街の雰囲気が印象的でした。また、なにかあった時の備えの足りなさも分かって、いいシミュレーションになりました。
 停電中の夜は懐中電灯頼りだったのですが、お店の電池は売り切れ、予備の電池も乏しかったので、結婚式の巨大キャンドルを25年ぶりに引っ張り出してました。余震で倒れる恐れがあるので裸の火は使わない方が良いのですが、停電がどのぐらい続くのかわからなかったので消火の水を用意して使いました。デカくて邪魔なので処分しようかと思っていたのですが、ありがたく物置に戻しましたよ。

 先週の木曜日から時間が止まったような日々をすごしましたが、月曜日からはほぼ平常通りの生活にもどれそうです。期限が近づいていた仕事もあったので、ちょっと気が重いですが、こういう状況でしたから、みんな一緒ということで、まあなんとかなるんじゃないかなー。(甘いか) 
2018/9/1
 イニエスタはどこにいにえすた?スターティングメンバーには名前が出ていたんだけどなー。
 などと軽口をたたいてしまいましたが、芦別の「Pooh熊谷と愉快な仲間たち展」の設営準備を早退し、三千里の焼き肉をあきらめて見に行った「コンサドーレ対神戸」戦はコンサドーレさんの勝利でした。
(「Pooh熊谷と仲間たちの模型展示会」は9/9まで芦別「星の降る里百年記念館」で開催されていますので、是非足をお運びください!)

 楽しみだったイニエスタさんも目立つこと無く途中交代となってしまいましたし、審判のジャッジもいろいろありましたが、コンサドーレさんの圧勝だったんじゃないでしょうか。神戸はなにか切れが悪い感じで、いいところを出せなかった感じでしたが、コンサドーレさんのスカウティングもよかったんじゃないかなーと思っています。わざわざ遠くから来てくれた神戸のサポーターさんには同情したくなるような試合でした。それにしてもコンサドーレさん強いわ!なんかヤバイです。 
2018/8/26
 バンダイのデス・スターIを手に入れたので、早速組み立てて見ました。
 せっかくなので下に私のデス・スターコレクションのタブレットケースとボイスレコーダーの画像も載っけて見ましたが、まああたりまえですが全然クオリティが違いますね。このサイズ
でプラパーツだけでこのクオリティ!なんか手を入れたくなっちゃう出来の良さです。すんばらしい出来です。

 あらためて完成したデス・スターを眺めて思ったんですが、ちゃんと巨大なものに見えるのに感心してしまいました。たぶん内部を水平の階層構造にしたことと、外壁の歯抜のデザインが効いているのでしょうね。オリジナルの偉大だったんだなーって思ってしまいました。

 で、このあと発売が予定されているのが、ブロッケード・ランナー(エピソード4でスターデストロイヤーに捕まっていたレイア姫が乗っていた宇宙船です)ですが、個人的にはこちらが本命!発売前から複数買い決定ですね。あー楽しみだなー。
2018/8/19
 チャナ偉かったよー。コンサドーレさんは前半2点取られたけど逆転勝ち!リーク戦再開後なかなか調子が出ないコンサドーレさんでしたが、上位相手に勝てたのはよかったです。コレを弾みに調子を取り戻して欲しいと思います。次回ホームは神戸戦です。イニエスタ楽しみだなー。Poohさんの展示会初日と重なってしまいましたが、作品を届けて駆けつける予定です。(三千里のホルモンはお預けかな。。。)

 話は変わって映画「ハン・ソロ」を見てきました。アメリカでは不評でヒットしなかったようですが、ぜんぜん面白かったですよ。期待しなかったからでしょうか、素直に楽しめました。ただ残念だったのはタイトルのロゴですね。いつものスターウォーズ的な枠のある黄色いロゴですが、カタカナで短い文字だとなんとも間の抜けた感じになっちゃうんですね。どうにかならんのでしょうかねー。
2018/8/09
 7月はいろいろイベントがありましたし、その後は現場が続いて家に帰ったら早く寝てしまう日々が続いておりましたが、お盆休みでやっと時間が出来ましたので、たまっていた本をやっつけようと思っています。グランドパワーとPanzerは雑誌ですし情報としてそのまま読んで行けばいいのですが、問題はHow to系の本ですね。内容を理解しながら読まなきゃならないので時間がかかっちゃうんですよね。
 そうそう駿河屋の札幌店がついにオープンしたみたいなので行かなきゃならないし、コンサドーレさんの試合も行かなきゃならないし、里帰りやお墓参りもあるし、家のカーテンレールが壊れたので修理しなきゃならないし、部屋の掃除もしなきゃならないし、結局いろいろ忙しいお盆休みになりそうです。
2018/7/27
 25日夜に札幌東急百貨店で行われている「静岡博覧会」に作品搬入に行ってきました。ご存じのように静岡は模型メーカーが集中しており、私も毎年ホビーショーでお世話になっていていますが、そのご縁で展示をさせていただくことになりました。
 静岡博覧会は静岡の名産品を集めたイベントで、静岡のうまいものはもちろん、模型の展示や販売、模型製作のワークショップもあり、静岡のいろいろなものが一度に楽しめるイベントです。7/31まで行われているので是非足を運んでください。
 個人的にはこの博覧会によって北海道から静岡に行く人が増えて、静岡空港への直行便の便数が増えたら、静岡ホビーショーに行くのに便利だなーなんて思っています。(自分勝手)
2018/7/14
 気がつけばAFVの会も終わり、ワールドカップも終わり、心機一転!と思っていましたが、まだつぎがありました!

 2018年7月26日(木)〜7月31日(火)に札幌東急百貨店で行われる「第2回静岡博覧会」で、静岡ホビーショーに参加経験のある方と一緒に模型展示を行います。模型はもちろん静岡グルメなど静岡の名産品がいっぺんに味わえるイベントです。
 いろいろご縁のある静岡のPRにすこしでも役に立てればと思います。興味のある方は是非お越しくださいませ!
2018/6/30
 7月8日は北海道AFVの会の開催日です!AFVモデラーのみんな!ちえりあに集合だ〜!

 ということでよろしくお願いします! 
2018/6/17
 モデルアートの「AFV塗装再検証1」を手に入れました。某有名模型店のホームページの紹介文に影響されたからですが、その前に発売されていた「REAL COLORS OF WWII」の内容を実際の模型制作に落とし込む内容となっているようで、「REAL COLORS OF WWII」を読んでから読むべき本のようです。
 私は「REAL COLORS OF WWII」はまだ斜め読みした程度なので、そちらをちゃんと読んでから、読もうと思っているのですが、今はあまりじっくり読む時間がないので、ちょっと先になりそうです。でも、最近読んでない本が増えてきました。なんか昔より読めなくなってきたような気がします。これも老いなんでしょうか。なんか悲しいです。だれか先に読み終わった人がいたら、内容を教えくれないかなー、10分ぐらいで。 
2018/6/04
 この週末に手に入れたものを紹介します。

 まずはタコムの「BV206S」です。なんか実車両は地味なのですが、フォルムが未来的でSFなんかでよく使われていてますよね。かっこいいです。あとキットを見るとその小ささにびっくりしました。
 次は福崎町観光協会の第2弾キット、「Tengu」です。前回の「がじろう」に比べるとオーソドックスな妖怪って感じです。今回はABS用接着剤を使って組み立てたいと思います。
 最後はコンサドーレさんとトムとジェリーのコラボTシャツです。クールビズが始まったんで、涼しい系のシャツを買いにダイエーに行ったんですが、最近いろいろな企業Tシャツとかでてるじゃないですか。「今年はこんなの出てるんだー」なんて眺めていたら、見つけちゃったんですね。年齢的に着るのは微妙な感じがしますが、見つけちゃったら買うしかないですよね。(北海道のスポーツクラブとのコラボ企画のようで、実はファイターズのTシャツがいっぱいあっって、コンサドーレさんはチョロッとだったのはナイショです) 
2018/5/28
 静岡ホビーショーで手に入れた16戦闘車(先行発売)の制作を進めています。AFVの会が発売前なので見本としてストレートで完成させようと思ったのですが、砲口制退機の穴だけはデカール処理というのはなーということで手を入れることにしました。
 ということで、現在塗装中なんですが、今回初めて「パンツッアーパテ」を使ってみました。これはパテとはいっても、マスキング用の樹脂粘土のようなものです。
 そして常温ではちょっと堅くて弾力のある樹脂みたいな感じなのですが、手で触っていると柔らかくなり、さらにはちょっと粘りけが出てくるというもので、作品に取り付けてからはみ出たところはハサミ等で切ることができますし、ちょっと手で暖めてやるとすぐに柔らかくなるのでマスキングするラインの修正も簡単です。
 あまり細かい塗り分けには向かないかもしれませんが、大きめの曲線的な塗り分けには非常に使いやすい感じがしました。取っつきずらいところもありますが、ちょっと練習したらいろいろ使えそうです。気に入りましたよ。
018/5/20
 例会で教えてもらったんですが、今ここの更新作業をしながらラジコのタイムフリーで、土居さんが出たTBSラジオの「たまむすび」(5/17 13:00-15:30の15:00ごろ)を聞いています。なんかすごいちゃんと普通に出演してますね。普段の土居さんをへたに知っているのであまり感じていなかったのですが、やっぱり出るとこ出るとやっぱりたいしたもんなんだなーと思いますね。最近の土居さんはいい感じで活躍していて、なんかうれしいなーって思います。
 それにしてもピエール瀧さんの「初めて見た印象はおいしいコーヒーを入れそうな人」というコメントには笑っちゃいました。今度会ったら言ったやろうと思います。 
2018/5/16
 静岡ホビーショーのこと書こうと思ったんだけど、ちょっとその前に一言。なんかディアゴスティーニから「スタートレック・スターシップコレクション」がご好評につき110号までから160号まで延長されるとのこと。最近はいちいち飾る気も無くなって、そのまま箱にしまっている状態でしたが、さらに50号も延長するらしいです。約2年間の延長ですか。どうしようかなーと一瞬思いましたが、今後のラインナップに「キャプテン・プロトンのロケット船」なんていうグッとくるアイテムもあるし、今後絶対に立体化されないようなものが増える(もうすでにそんな感じですが)わけで、まあそのまま延長ということで行こうと思います。
 ということで、静岡今年も楽しんでまいりました。先行発売だったコレを手に入れたので、北海道AFVの会に向けて作ろうと思います。AFVの会参加者の何人かも手に入れていて、バッティングする可能性は高いですが、頑張ります。 
2018/5/1
 昨日の静内はこんな感じでした。今日はもっと咲いているんでしょうねー。
 さて、コンサドーレさんは現在絶好調!ちょっと考えられないような順位で、そわそわしております。こんなに甘いもんじゃないとはわかっていますよ。その辺は冷静に見ていくつもりです。
 そのコンサドーレさんですが次回のホームゲームは5/5の厚別です。連休で好調なので、チケットは完売間近!私もゴール裏しか買えませんでした。でも入場者数が見込めるのになぜドームじゃないのか?実は来年のラグビーワールドカップに向けて、芝の張り替えが始まるんですね。
 そういえばラグビーワールドカップ、私はイングランドvsトンガのチケットが当選したので見に行く予定です。私はこう見えても高校時代だけですがラグビーやってまして、経験者としては見に行かないわけにはいかないんですね。当時はロックをやっていたのですが、いまではすっかりプロップ体型になってしまいました。でも、気持ちは「one for all、all for one」です!これからいろいろイベントが始まりますが、みんなで頑張りましょうね。(今回は久しぶりにうまくオチたな) 
2018/4/15
 新しい車が昨日来ました!
 買い換えを決めたのは、乗っていた車が10年目になって修理代もかかるようになってきたこともありますが、なんとなく運転でハッとすることが多くなってきたような気がしていたということが大きかったです。
 ということで、運転支援装置が充実していて、ちゃんとした四駆でということでこの車になりました。いまはまだ機能を確認しながら走っている状況ですが、このクルーズコントロールは使えますねー。さすがアイサイトって感じでした。
 あと、ふと思い立ってお祓いにも行ってきました。いままで車のお祓いはしたことがなかったのですが、思いついちゃったんだから、気持ちが悪いので行かないわけにはいかないよなーって感じだったのですが、お祓いしてもらって良かったです。神様の前でお祓いしてもらっていると、なんだかありがたいなーって気がして、重厚な体験をしている気持ちになりました。うーん、これも歳のせいでしょうか。
2018/4/3
 速報! 今年の北海道AFVの会の開催日が7月8日(日)に決定しました!


2018/4/2
 パシフィックリム・アップライジングが心配です。バンダイのジプシー・アベンジャーを組んでみました。いや素晴らしい!ぴったり合うしよく動くし全くストレスありません。カラーリングもシンプルなので、色を塗らなくてもこれで十分いけちゃうんじゃないでしょうか。
 でも、完成してみて改めて思ったのですが、こんなにスマートでかっこよくて大丈夫なんですかね。もっと太くて野暮ったい感じがパシフィックリムだと思っていたのですが、スマートになって動きすぎて、トランスフォーマーみたいになっってしまわないか心配です。ネットの評判もあまり良くないみたいですし、13日に公開ですが、ほんと心配だなー。 
2018/3/26
 全然知らなかったのですが、偶然新作のパシフィックリムのキットを見つけて思わず買っちゃいました。これバンダイのキットなのですが、よく見ないとガンダムのキットと間違えちゃいそうですね。新作のイエーガーがなんだかスマートになっちゃっていて、不安だったのですが、とりあえず組んで確認してみたいと思います。
 ただ映画がまだ公開されていない状況で、ネタバレ的なものがあるみたいで、見てはいけないものを見ちゃった気がするんですがどうなんでしょうか。(スターウォーズでもフィギュアで事前に設定がバレたとかありましたよね) 
2018/3/20
 コンサドーレさん初勝利!必勝弁当が効きました!(前回と同じような画像ですが、対戦相手の長崎の名物ということでよくわかんないけど魚の天ぷら的なものが入っているそうです)アディショナルタイムにチャナティップの決勝ヘットが炸裂!かろうじて勝利することができましたが、チームとしてやりたいことができているかと言えばまだまだこれからでしょうね。今年は落ちなきゃOKぐらいに思っています。
 それにしてもチャナティップはかわいいなー。試合前の選手紹介画像では柄にも無くちょっと怖めの表情しているのがまたかわいいんですよね。これはぜひ見ていただきたいです。今年はチャナティップ一押しだな。 
2018/3/12
 この週末は気温が上がって雪解けが進みました。おかげで路地は歩きづらくてしょうがありません。腰に悪いです。雪が降るとすべてのものを覆い隠して風景を白一色に変えてしまうのですが、雪が溶けると隠していたものが全部出てきちゃいます。これから北海道は一年で最も汚い季節を迎えます。

 ということで、ついに北海道にもサッカーの季節がやってきました!10日はコンサドーレさんのホームゲームに行ってきましたよ。今年はミシャ監督に代わって超攻撃的スタイルに大きく変わったので、「今年はどんな感じだい?」という感じで見に行きました。
 で、必勝弁当を食べて一生懸命応援したのですが、結果はまあ完敗でした。そりゃそうだよねー、覚悟してはいましたが、そんなにうまくはいかないですよね。こっちも早く春になってもらいたいものです。(うまい!)
2018/2/24
 「エッ!コンサドーレさんが今度カーリングチーム作るんだって!監督はだれかなー?」「そだねー(曽田ねー)」(←フィクションです。書きたかっただけです。)ということで、今日からJリーグが始まります。コンサドーレさんは改革中なので苦労するとは思いますが、今年も粘り強く応援していきたいと思います。

 話は変わって、スタートレック・ディスカバリーの第1シーズンが終了しました。今シーズンはある意味スタートレックらしくない展開でしたが、終わってみればなるほどとなりなりましたし、次のシーズンに期待を抱かせる終わり方だったと思います。よく海外ドラマでクリフハンガー方式(シーズン最終話で話が盛り上がったところで終わって、次シーズンに引き継ぐ方式)で次シーズンに引き継ぐのですが、こういう引き継ぎ方もあるんだなーと感心してしまいました。次シーズンは半年後になるんでしょうかねー、楽しみです。

 なんだかんだ言って、年度末は忙しくてなかなかやりたいことができずにいます。そういえばまだ5月の静岡の飛行機を予約なかったし、そろそろAFVの会も考えなきゃならないし、ちょっと大きめの買い物も進行中だし、なんかわたわたしているわたしです。 
2018/2/14
 私はたばこを吸っているのですが、年々肩身が狭い思いをすることが増え来てました。特にたばこの嫌いな人に気を遣うのがしんどくなっています。
 そんな状況の中、会社の喫煙室でもアイコスという電子たばこを吸っている人が増えてきました。でもなんか本体が葉巻みたいに太くて、ちょっとなーという気がしていましたが、札幌でプルームテックという電子たばこの販売が始まるということになったので、手に入れてみました。大きさと重さは、ちょうど金属製の高級ボールペンといった感じで、たばこに比べるとちょっとマイルドな感じですが、もともと1mmgのたばこをすっていたので、まあ我慢できるかなといった印象です。ニオイはすっている本人にはわかりませんが、周りにはほとんどわからないようです。
 今、使い勝手とか味とかいろいろと試しているのですが、ちょっと欠点を1つ見つけました。それは外観が目立たなくて、どこに置いたかわからなくなりやすいことです。とりあえず今は「雪面の飛び魚」を置き場所にしています。 
2018/1/22
 マジンガーZを見に行ってきました!アニメが放送されたのが小学生だったのでし、その後も再放送を何回も見ているので、はっきりした記憶ではないのですが、映画の「マジンガーZ対暗黒大将軍」はなんかすごかったなーなんて記憶がありますし、あとでマンガを読んで、過激な表現にショックを受けたのは覚えています。
 あと機械獣が好きでしたねー。オリジナルの機械獣を考えて、画きまくっていた記憶がありますねー。あのちょっと気持ち悪い感じとか、無表情な顔がついているところとか、なんか気持ちがザワザワする感じが気になったんだと思います。
 さてその映画ですが、一番気に入ったのがその機械獣でした。まあ、基本的に雑魚のやられ役ではありますが、有名どころは見せ場がありましたし(お気に入りのトロスD7が活躍しなかったのが残念!)、なにより気に入ったのがカラーリングです!原色ばりばりで一見滑稽に思えるのですが、なんかかっこいいんですよ。気になってオリジナルアニメ版を確認してみたら、相当かっこよくリファインされているじゃないですか!子供の頃のあこがれがここにある!設定資料が出たら買いだなと思っちゃいました。
 ということで、ここまで本編の内容を書くのは避けてきたのですが、残念ながらちょっと私には刺さらなかったかなー。昔っぽいギャグパートとかちょっと興ざめしちゃう自分がいました。少年の心を失った大人になっちゃったのかなー。皆さんが「これよこれ!懐かしー」なんて喜んでいるところで楽しめないでいたのだとすると、なんかもったいないというか、残念だなーと思っちゃいました。悔しいので、NETFLIXのデビルマン見ちゃおうかなー。これはl別な意味でスゴイらしくて、怖くて見ていなかったのですが、見ちゃおうかなー。
 2018/1/15
 遅くなりましたが、開けましておめでとうございます.。今年も引き続きおつきあいのほどお願いいたします。

 さて、パソコンの調子が悪かった関係で、今日の更新となりました。年末からパソコンの起動が異常に遅いと騒いでいましたが、ついに解決しました!原因はモニターでした!ちょっと認識不足だったのですが、普通モニターの故障って、スパッと写らなくなる感じだと思っていたのですが、時間が経つと回復するような故障の仕方するんですねー。年明けに新しいパソコンが到着したのですが、やっぱり同じ症状で、もしやと思って正方形でちっちゃい古いモニターをつないでみるとあっさり起動しちゃったんですよ。ちょっと愕然としてしまいました。
 で、慌てて買ったモニターを使って、今更新作業をしているのですが、それほど性能の変わらない古いパソコンとハードディスクが余ってしましました。ハードディスクはケースも買ったので、バックアップ用に使用できるのでよいのですが、パソコンはどうしようか、悩んでいます。今考えているのはネット番組の視聴用にしようかと思っています。今までは大きなサイズで見たかったので視聴中はパソコンは使えなかったのですが、これからは平行して作業ができそうです。
 でもそのためにはもう1台モニターを買わなきゃならないですよね。こりゃーしばらく模型は買えないですなー。(でも買っちゃうけどね)
2017/12/31
 調子が悪かったパソコンですが、ついに取り替えることにしました。年明け早々に新しいマシンが到着する予定です。
 Windowsを初期化し、ハードディスクを交換し、さらに接続している機器を外しても改善しなかったので、これはもうマザーボードの異常としか考えられないという結論に達しました。
 それにしてもこういう作業をするのは久しぶりで、いろいろ忘れていて、結構失敗しましたね。特にいろいろな設置関係のデータを無くしてしまったのは痛かったです。

 ということで、「がじろう」の塗装も終わりましたし、いろいろ一区切りついたので、これから掃除始めます。今年の汚れは今年のうちにですね。 それでは皆さん、よいお年を!来年もよろしくお願いいたします。
 あ、次回l更は新しいパソコンが来てからかもしれませんので一応書いておきます。
 「開けましておめでとうございます。今年も模型を楽しむために一緒に頑張りましょう」 ではまた! 
 2017/12/15
 3年連続で公開日に見に行ってきました!仕事的にちょっと微妙でしたが、なんとか定時で帰ることができました。こうなったらもう意地ですな。毎年見に行っちゃうぞ!
 ということで、「スターウォーズ エピソード8 最後のジェダイ」を見てきましたよ。初回はわくわく感が強いので、何回か見ないとなんともいえませんが、見ていて思ったのは、これはすごいものを見ているんじゃないかということでした。
 ファンサービスもたっぷりでニヤニヤしっぱなしでしたし、この場面誰かが作るだろうなーっていうモデラー好みの場面のたっぷり、そして「エッツ!」「そうくるか−!」というストーリーもよかったのですが、なんていいますかストーリーの作り込みがよかったのかな。ごめんなさいなんかまだ整理できてないみたいです。なんでしょうねー、とにかく「ヒャッホー!!」というよりは「あれーすごいー」っていう気分でした。
 最後に、気に入った場面を一つだけ。マズおばさんサイコー!
 2017/12/08
 最近いろんなキットに手を出してまして、なかなか形になるものがなかったのですが、「がじろう」が形になりました。まあストレートに組み立てただけなんですが、なかなか出来がいいです。このキットは柳田國男の出身地である兵庫県福崎町の職員の方が作られたものなのですが、この方センスがあるし、かなりうまいですね。感心してしまいました。
 とはいえ、この複雑な形をキットにしていますから、パーツの位置合わせが難しかったり、接着跡を整形するとせっかくのティティールをつぶしてしまうとか、プラの材質なのかプラ用接着剤が効きづらいところがあったりなど、簡単ではない部分もありました。
 でも大丈夫!隙間が空いちゃっても大丈夫!慎重に借り組みしてとか考えずに、さっさと隙間を埋めてディティールを追加しちゃえばいいんです。そういう楽しみ方がいいんじゃないかと思いました。(あ、作者の方の造形をチキンと再現する作り方ももちろん素晴らしいと思いますよ。)
 さて、これからどんな感じにぬりましょうかね。実はそこが一番センスが問われるところなんでしょうねー。
 2017/11/29
 ちょっと前になりますが、25日に旭川の「ひこうせん」さんの展示会の見学に行ってきました。途中、今年初の吹雪にあったりして大変なこともありましたが、同時開催で「オートモデラーの集い in 北海道」というイベントも行われており、かなり見応えなる展示会でした。あと、会場が素晴らしくてうらやましかったですね

 で、展示会のあと、AFVの会でもお世話になっている模型屋さんにお邪魔したのですが、そこで見つけたのがこちらの画像の商品です。これは知っている方もおられるかと思いますが、フィギュア塗装用の固定器具で、ちょうど旭川に向かう車内でも話題になっていました。実はこれ、雑誌に紹介されていた商品では無く、このお店のオリジナルのものなのですが、手触りのよい木材と旭川家具の木工技術を駆使して、試作を繰り返して完成したという一品です。お店でしか販売されておりませんが、気になる方は手に入れてみてはいかがでしょうか。
 2017/11/19
 がっつり雪が積もってしまいました。
 本当はまず、雪がちらつく日が続いて、霜が降りたり、氷が張ったりしてから、「じゃあそろそろ本格的に積もりましょうかー」なんて感じで来てほしいんですが、いきなり30cmは腰に悪いです。

 それはそうと、最近パソコンの起動に異常に時間がかかるようになっていましたが、我慢の限界に達したので、Windowsを初期状態に戻してやりました。その結果、起動時間はだいぶましになりましたが、まだちょっと怪しいかなという感じですね。そんな感じでだましだまし使っていこうとおもうのですが、初期状態に戻したおかげで、インストールしたソフトもきれいさっぱり無くなってしましました。現在各ソフトのインストールを進めている状況で、やっとここの更新ができるようになりました。一応データー類は別ドライブに保存しているので、影響ありませんし、初期化前にメールデータなどもバックアップとっていたので、以前の状態に戻すことができるのですが、たとえばツールバーの構成の修正とかFTPの設定とかの再設定がとにかくめんどくさいです。設定なんて最初にやったあとはもうやらないので、やり方を忘れてしまうんですよ。それをいちいち調べたり、トライ&エラーで探っていったりという感じで、とにかく時間がかかっております。
 そんな感じの作業が続いておりまして、ただいま動きが鈍くなっておりますが、ご容赦いただきたいと思います。
 2017/11/13
 昨日はテレビで「シン・ゴジラ」をやっていました。劇場でもDVDでも見ていますが、やはり見ちゃいますね。見るたびにいろいろ発見があって引き込まれてしまいます。今回気が付いたのはのはヤシオリ作戦」の時、重機(ポンプ車?タンクローリー?)を運転する隊員のゴム製?防護服のヒザあたりが傷でぼろぼろだった事です。(そこかい!)映画用の衣装じゃなく普段使っているやつだとすると役者じゃなく本物だったのかなーなんて思ったりしました。やはりいろいろ見ささる映画でした。
2017/11/05
 かあさん、富良野はスキー場の上だけ雪でした。 
2017/10/29
 コンサドーレさんは残念でしたが、首位相手によくやったと思います。プレゼントのLEDライトが美しかったなー。
017/10/25
 ついに冬がやってきました。月曜日は出張だったのっですが、峠はシャーベットからの圧雪!ちょっとドキドキしちゃいました。体調もイマイチで、この2〜3日、なんか鼻くそが異常に溜まるんですよ。なんて会社で話していると、暖房が強くなって乾燥しているからではないかという話になりました。たしかに事務所がビルの上の方で、暖かい空気がたまりやすくて暑いんですよ。もっと細かく調整してくれるといいんですが。なんとかならないかなー。
2017/11/15
 14日はコンサドーレさんが大勝!残留にグッと近づきましたよ。厚別は途中から寒くなったけど思いの外天気も良くて最高でした。その勢いで、映画をみにいきました。見たかったのは「ダンケルク」と「エイリアン・コヴェナント」でしたが、上映時間の関係で「エイリアン・コヴェナント」をみました。うーん、悪くはなかったんだけど、自分的にはあれーそういう感じになっちゃうのって感じで、なんか満足出来なかったです。ほんと全然悪くはなかったんですけど、なんかもやもやしちゃっています。

 それはそうと、最近パソコンの調子が悪いです。起動が異常に遅いです。ログインの画面まで何十分もかかってしまいます。その後は普通に動いているんですが、これは異常です。ネットで勉強しながら試しているのですが、なかなか治りません。なんかわからないけどこの前のWindows Updateしてからおかしくなったような気がします。もともとWindows7から10にアップグレードしているから、いろいろ溜まっているのかもしれませんね。とりあえず、大事なデータはバックアップ取って、色々試していますが、思い切ったことしないとダメかもしれません。なんかめんどくさいなー。
2017/10/9
 スタートレック・ディスカバリーは3話めで意外にもちょっとダークな展開になってきました。創始者ロッテンベリーの枠から外れる事は無いんだと思いますが、新たな展開でわくわくしています。今日夜第4話配信開始になりますが、どうなっていくのか楽しみです。

 さて、10/7-8に行われたMPMCさんの展示会に行ってきました。今年でクラブが出来て50周年(!)ということでその記念懇親会にも参加させて頂きました。本当に50周年を迎えるということはすごい事で、寺地さんをはじめ支えられてきた皆さんの努力があってこそだったと思います。いや努力というのはちがうかな。好きでやっていたんだろうなと思います。楽しんでやってなければ続けられないですよね。おおいに見習いたいものだと思いました。
 また懇親会には親交のある東北や道内のクラブの代表者の方々が参加されてたのですが、私より先輩の方も多く、病気を煩われた方のお話もうかがったのですが、模型が支えになっていたんだろうなーと思いました。私もこれからも模型を楽しんで、長生きしたいと思います。そのためにはまずは、このお腹との戦わなきゃなりませんな。
2017/10/1
 ついにNetflixで「スタートレック・ディスカバリー」が始まりました。放送延期になっていたのでちょっと油断していましたが、先週から始まっていたのですね。一話〜二話を続けて見ちゃいました。この辺はネット配信の便利なところですね。毎週月曜日に新作が追加されていくようです。

 さて、肝心の内容ですが、設定はTOS(初代スタートレック)の10年前という感じですまずクオリティがすごい!初回ということもあるのでしょうが、映画並みになんじゃないでしょうか。まだ2話をみただけですし、今後の展開に期待大と言ったところです。
 と、なぜこんな書き方をしたかというと、まず(あ、ネタバレ書きます。嫌な人は2行開けて小さく書きますので見ないでね)


まだディスカバリーが登場していないんですね。事前の情報だとなんかデルタ翼みたいになってて、これカッコいいのか?思っていたのですが、予告編等を見るともうちょっとカッコよくなっているみたいなんで期待したいなと。あとクリンゴン人のデザインですね。また大きく変わっちゃって、違和感が抜けませんでした。慣れれば気にならなくなるかもしれませんが、なんかこういうタイプの異星人、最近多くないですかね。

 これまで長い歴史のあるシリーズですから、いろいろ違いを見せたいという意気込みは感じます。今回「アフタートレック」という情報番組が本放送の後にあるのもうれしい試みだと思います。

 ということで、楽しみが増えてうれしいなー。 ただ「アフタートレック」の司会者がうざいのはいただけませんなー。あれだけはなんとかしてほしいです、ほんと。
2017/9/20
 今話題のクレオスのミスターセメントSPをさっそく使ってみました。噂の乾きの早さと接着力は本物でしたよ。いや素晴らしい。フタを閉め忘れるとすぐに無くなってしまいそうなのが心配でしたが、それなりに匂いがついているので気が付きやすいかもしれませんね。ちょっと気になったのが、ハケの先端が細くなっていないことです。この接着剤は基本的に流し込んで使うと思うのですが、ちょっとはみ出しやすかったですね。個体差があるのかもしれませんが、ちょっと工夫が必要かもしれないです。
 ということで、AFVクラブのチャーチルを組み立ててみました。このキットの一番の欠点はサスペンション部分の組み立てなのですが、サスペンションがポロポロ外れて、全部を挟み込んで接着する事がなかなかできないんです。自分的にこれがベストかなという組み立て方は、まず先に車体側を組み合わせて、輪ゴムで固定しておいて、ちょっと隙間を空けながらサスペンションをねじ込むように入れると、成功しやすいと思います。そして最後にミスターセメントSPを流し込んで完成です。強度も問題無いようですし、やはり早く乾燥するのがいいですね。
 まあ、サスペンションを可動させる事はあまりないと思いますので、サスペンションを接着しながら組み立てても良いと思いますが、一応ご参考まで。
2017/9/9
 本日より芦別道の駅に隣接する「星の降る里百年記念館で恒例の「POOH熊谷と仲間たちの模型作品展」が始まりました。また、最終土日の23,24日には同じ場所で「航空機模型の会」が開催されます。今のところ特にイベントは決まっていないようですが、自由に飛行機模型を展示出来る交流会みたいな感じのようです。

 ということで、作品を展示させてもらいに行ってきました。コンサドーレの試合があったので、準備中においとましてしまいまし。結局試合に間に合わず後半だけの観戦と中途半端になっちゃいましたが、小野・俊介の対決も見られましたし、なにより華麗な決勝ゴールを見られたので、強行した甲斐ががあったかなと満足しました。

 あと、先週土居さんが札幌に帰省してまして、歓迎会に参加しました。その前に、キシダ模型さんで土居さんの塗装のデモンストレーションを見せてもらいましたが、さすがに迷いが無くて、素早いですね。ちょうどAFV模型製作会をやっていたので、私も塗装していたのですが、他の人に見られるのって、普段自宅で作っているからでしょうか、ウンコしているのを見られるみたいでとても恥ずかしかったです。おまけにドッティングの意味を違って憶えていたことが発覚して大汗かくしで、プロはすごいなーってあらためて思ってしましました。
017/8/27
 お盆休みも終わりまして、通常の生活が始まっていますが、みなさんごげんきですか?私は通常のモデラーに戻るリハビリにストレスの無いタミヤ製品を作ろうとしていましたが、エッチングパーツ待ちで製作を中断しているうちに、通販で届いた別のキットにグッと来て、そっちを作っています。もうすぐ組み立てが終わりそうですよ。なんか迷走してますが、それはそれで楽しいですよ。

 そんな感じの近況ですが、今回はお盆休み中に手に入れたマンガの紹介をします。私はもともとマンガにのめり込んだ方ではないのですが、若い頃は面白い系のマンガが好きで、多少読んだりしていました。
 そんなマンガの1つ「サルでも描けるまんが教室」の続編「サルまん2.0」が単行本になったと知りました。全然しらなかったのですがしかも数年前に連載を開始するも突然連載を中止ていた作品のまさかの単行本化というじゃないですか!思わず買っちゃいました。
 内容は相変わらず、くどすぎる絵と、下品さで、十分面白くて、続けても良かったんじゃないかと思ました。でも、時間が経って作者2人も年を取り、方向性が違っている事が分かって、続ける事が出来なかったのでしょうね。読者の私も同じように年を取ってますので、なんか分かるような気もします。その辺も含めて味わい深い作品でした。それにしても「餓鬼くん」作りたいゾ。なんかグッと来たゾ。
2017/8/16
 今年のお盆休みは嫁さんのライブ参戦にくっついて、四国の高松にうどんを食べに行ってきました。うどんは聖地山田屋さんと三徳さんの2軒しか行けませんでしたが、特に三徳さんはこれぞ讃岐うどんと言う感じシで、こちらでは絶対食べられないコシの強さで、さすがと言う感じでした。店の中にお客さんが自分でうどんをゆがくコーナーがあったのですが、あれはコシが強すぎると思う人が追加でゆがくためだったんですね。食べてからなるほどねーと思いました。
 で、嫁さんがライブに行っている間、高松市内をぶらぶらしていたのですが、とにかく暑かった!汗で服がびっしょりで乾く間もなしと言う感じでした。スタバのフラペチーノでなんとか死なずにすみましたが、ここで生きてはいけないと思いました。(住んだら慣れるんでしょうけどね)
2017/8/6
 HME参加の皆さんお疲れ様でした。これでゆっくり休めるんじゃないでしょうか。
 そういえば、AFVの会のころ暑かったじゃないですか。暑くて寝苦しい!寝られない!ということで思わず「ニトリ」で涼しいマットと涼しいタオルケット的な物を買っちゃいました。
 涼しいのはツルツルした服の裏地みたいな生地なのですが、触ってみると確かに涼しい気がします。ちょっと涼しさに違和感があるけど、寝やすそうだからまあいいかと思っていたら、暑さも一段落。こうなると朝方ちょっと寒いかも。もう全くどうやって寝たらいいか分かりません。まあ、なんやかんや言っても寝ちゃうんですけどね。そんな話でした。
2017/7/16
 7/9に北海道AFVの会(札幌)を無事に開催する事ができました。参加者のみなさんお疲れ様でした。来年もよろしくお願い致します。個人的にも楽しく過ごさせていただいたのですが、ゲストとして高田さんに来ていただいたのが大きかったです。高田さんのお話面白かったなー。
 AFVの会の画像を整理しているところなのですが、その中でちょっと毛色の違う画像がありました。AFVの会の前日に高田さんをお迎えして、北海道グルメや模型店などご案内したのですが、その途中でテレビ塔の前を通った時、展望台の上に張り出した台を見つけました。「テレビ塔からバンジー?」これは見逃せないと思ってしばらく見ていたら、1人が出てきました。
「このまま10分ぐらい飛べ無かったりして」と話していたら、あっさりジャンプ!と思ったらAT-ATから地上に降りるスノーとルーパーみたいなかんじで、ワイヤーに吊されてゆっくり下りていくというアトラクションでした。結構な高さなので、本人はスリル満点なのでしょうが、見ている方はガッカリ感が強かったです。
えーっとそれだけの話でした。
2017/6/25
 時間がもったいないので、今日はサッカー観戦しながらも製作してました。(また負けちゃって降格圏内に突入しちゃったけど、そんなの想定済みなのさ。これからが勝負なのさ。落ち着いてるよ、おれは。)
 RPMのTKWをAFVの会になんとか間に合わせようと頑張っています。軽戦車というかタンケッテを久しぶりに作りましたが、なんか楽しいです。フィールドキッチンと同じ大きさの戦車ってどうよと思いますが、ミニスケールみたいな密度感があるけど、ミニスケールほど細かくなくいて作りやすいんでしょうかね。古いキットなので直すところも多いのですが、作業が進んでなんか楽しいです。
2017/6/4
 コンサドーレさんが負けちゃいました。が、下位のチームも足踏みで、順位はそのまま。全然やれてないわけではないので、来週の休みに切り替えて次こそ勝利してもらいたいものです。まだまだやれるぞー!トックン考えすぎるなよ!
 さて今日コンサドーレエプロンを買ったので、突然ですが私のエプロンコレクションを紹介します。
 右上はそのコンサドーレエプロンですね。割と薄い生地ですが液体は通しづらい生地みたいです。左上はどうでしょう腰巻エプロンです。これで土俵入りするのが私の夢です。で、左下はいつも使っているタミヤエプロンです。どれだけ長く使っているか分からないぐらい使っていますね。でも肝心な時にしてなくて、ダメにした服は数知れず。まあそんなもんです。で、右下が予備のタミヤエプロン。たしかむかしAFVの会でもらったんだったかなー。戦車色をこぼしても目立たないダークグリーンがオシャレですよね。まだ使ってませんが、これは洗わなくても大丈夫なやつですね。
そんな感じでしたがいかがだったでしょうか。(ネタぎれじゃないよ、コンサエプロンがうれしかっただけです)
 
2017/5/23
 前回紹介した「ソ連野戦炊事車KP-41」が、組み立て完成しました。エッチングパーツが鬼門かなと思っていたのですが、思いの外スムーズに組み立てる事ができました。説明書は一部わかりすらいところもありましたが、落ち着いて写真と文章をみると理解できましたし、折り曲げずらいところは治具が用意されていたりしました。そして何より、キットの蝶ねじを飛ばしてしまったのですが、エッチングパーツに不要部品として蝶ねじが用意されていたりして、当たり前なのかもしれませんが、気が利いているというか、ちゃんと自分で作ってみて完成できるように考えられているなーと思いました。ガレージキットは久しぶりに作ったのですが、作者の方の意図みたいな事が見えてきて、なんか楽しいんですよね。
2017/5/23
 今年の北海道AFVの会ではゲストに高田裕久さんをお迎えする事になりました。高田さんというと現在は模型の開発者として有名ですが、私の年代ですとソ連軍戦車研究の第一人者というイメージが強く、そこから模型店をやったり、キットを開発したりということで、ある意味AFVモデラーの鏡みたいな人だなーと私は勝手に思っています。そこでAFVの会では高田さんのマニア的な部分を特に掘り下げてお聞きしたいなーと考えております。
 ということで高田さんをお迎えするために、去年のHMEで手に入れたグムカさんの「ソ連野戦炊事車KP-41」を作っています。考えてみたらレジンキットを作るのは久しぶりですねー。それにしてもやっぱりエッチングパーツは苦手です。案の定、失敗しちゃいました。でも頑張ります。
2017/5/17
 今年も静岡ホビーショーに行ってきましたよ。今回はなんかずっと混んでいましたね。そんな感じでなかなかじっくり見ることもできなかったというか、そういう気にならなかった感じもありますが、いくつか記憶に残った点を書いてみたいと思います。 まずは機動戦闘車ですね、写真で見るより迫力ありました。特に正面から見ると、なんか違和感があるというかちょっと笑っちゃうくらいでかく見えました。
 また、タミヤさんの会場発表ではブルムベアー後期型がありました。いつものタミヤクオリティでなかなか評判良かったです。
 そして合同展示会では今回も気合いの入った作品をいっぱい見る事ができました。当たり前かもしれませんが、なんかもうみなさんこの合同展を目標に作品を仕上げて来ているわけで、どうだ見てれといった感じの作品がいっぱいあり、自分も頑張らなきゃなーと思ってしまいました。
 なんか毎年同じような事を感じているような気もしますが、今年も知り合いの皆さんに会えて話ができたのが、一番楽しかったかな。
2017/5/3
 気が付けばゴールデンウイークですね。今日は異常に暖かかったです。行楽シーズンですが、静岡合同展向けに製作に励んでいます。

 とは言ってもせっかくのゴールデンウィークなので行楽情報?をいくつか。
@5/4から札幌東急百貨店で「静岡博覧会」というイベントがあり、静岡名物のプラモデルを販売するそうです。どんなもんかよく分かりませんが、気になるのでいってみようかな。
A我らがキシダ模型のキシダさんが札幌のFM局AIR−Gの番組に出るそうです。5/517:50〜の「NIKKA Bottoms up!CONNECTION」 だそうです。録音しちゃおっと。
Bアマゾンでなんか面白そうな物ないかなーと見ていたら「福崎町妖怪プラモデル 河童のガジロウ」というものを発見。福崎町観光協会のオリジナルプラモデルだそうです。これ欲しいかも!調べてみたら、この福島町、妖怪造形コンテストをやってるんですね。知らなかった。これは本気でやってますね。

 ということでZSU-57-2がほぼ完成しました。塗装でなんか騒いでいましたが、結局箱絵がかっこよかったので北ベトナム仕様にしました。なんか普通っぽくなっちゃったかなー。
 
2017/4/9
 今作っているZSU-57-2ですが、いよいよ機関砲機関部の製作に入りました。概ね出来上がったところですが、スゴイパーツ量でした。よくもまあこんなに入り組んだ物をパーツ化したなーと関心してしまいました。ただし、パーツ同士の合いは悪くないのですがパーツ数が多くて微妙に誤差が出てしまって、組み立てた部品同士を合わせると「アレ?」となってしまう事が結構ありました。可動する砲身周りには注意が必要です。まあ、砲塔内であまり見えないのでごまかそうと思っています。そんな感じで、組み立ては簡単ではないのですが、あまりストレスは感じないんですよね。パーツの合いが良いのもありますが、意外と複雑な(さすが現用?戦後って言った方が適当ですね)構造だからなのでしょうね。完成させるのがが楽しみなキットです。
 でも、唯一残念だったのが車体のライトガード。細い棒状のパーツ同士を4カ所接着して組み立てるようになっていますが、これは絶対ダメだろうという感じでした。むりやり組み立てようとしたのですが、接着部をキレイにしているうちに壊れてパーツを飛ばして行方不明になってしましました。これならはじめから自作した方が早かったなーと思います。
2017/4/1
 今、TAKOMのZSU-57-2を作っています。なんかアイテムとして、今の技術?で作られた冷戦時代の車両のキットって、精密だけどノスタルジックな感じもあって、今作るのにちょうどいい感じだなと思ってました。(実際新製品が続々出てますよね)
 その中でもちょっと変化球な車両ということでこの車両を選んだわけですが、正直いままで注目したことのない車両で、詳しい事は全然知らなかったのですが、作ってみるとなんか面白いんですよねー。キットはかなり精密な作りで、一部わかりずらかったり、無茶な組み立てをさせる部分もありますが、落ち着いて作ればきちんと形になるキットで、なにより組み上がったらカッコイイです。模型を作り慣れている方にはお進めしたいキットです。
 で、塗装に関しては、グリーン一色の精悍な感じも合うと思いましたが、逆にちょっとミステリアスけれんみのある感じが合うんじゃないかと思っていて、STARDECALSの別売りデーカールセットのインスト4両目のクロアチアの車両が特に気にいっています。ただし、資料としてはこれしか無く、どんなあんばいなのか分からないんですよ。実車の画像が見てみたいのですが、どこかにないかなー。
2017/3/22
 今日テレビを見ていたら、歌手の五代夏子さんの同級生で、ガンプラのえらい人「川口名人」が紹介されていました。ジャンルが違う私でも知っているぐらいですから、たしかに業界的にはスゴイ人なのですが、紹介のされ方が大げさでちょっと面白かったです。(単純に思っただけです。バカにするような意図は全くありませんよ。)

 さて、今日帰ったら「シン・ゴジラ」のブルーレイが届いていました。さっそく私の部屋で本編を見終わってこれから特典を見ようと思っているのですが、やはり小さいテレビでは映画館で見た時に比べると迫力が無かったですね。次に見る時は居間の大きなテレビの前に座ってなるべく視界に画面以外が入らないようにしてちょっと見上げる感じで見たいと思います。これから自宅で見る方はなるべく大きな画面で見る事をお進めします。
2017/3/13
 コンサドーレさんは惜しくも勝つことはできませんでしたが、勝ち点1をゲット!今後に期待できる死闘でした。
 で、今年はJ1ということでグッツもいろいろ新発売となりました。その中でホーム初戦にまずゲットしたのがこのスターウオーズコラボタオルマフラーです。これまでも、キティちゃんとか、ドラえもんとか、名探偵コナンとか、コラボグッツは出ていましたが、(コンサドーレさん単独でこんなビックなコラボはできないと思うので、たぶんJリーグ全体でコラボしてるんでしょうかね。)まああまり興味はわかなかったというか、正直欲いとは思った事はありませんでした。
 ところが、今回はSTAR WARS?!ヤバイ見つかっちゃいました。はい、ほかにもなんか出たら買わせていただきます。
2017/3/5
 さすがにJ1ですねー。コンサドーレさんはアウェイで2連敗と苦しい状況ですが、強くないことは分かっていたので、十分想定内です。(まあ、ほんとは少しでも勝ち点取れれば良かったのですが)悪い試合をしているわけではないので、今後に期待したいと思います。伸びしろはまだまだあると思います。

 次節3/11はいよいよホームでセレッソ戦です。こんな状況ですからサポータの後押しが絶対必要になります。
 ということで、せっかくなのでユニの新調しました。今年のユニは背中からSAPPOROの文字が消えて(左袖に移動しました)ちょっと寂しいのですが、スポンサー様が増えたので、文句はありません。ただし、プリント位置にミスがあり、後日交換になるんですよね。めんどくさいけど、新しくなるのでまあいいか。それまでどんどん来ていこうと思っています。
2017/2/28
 先週私の家の前で排雪作業がありました。雪が降ると家の前の雪かきはするのですが、踏み固められた雪が結構な厚さになります。それをホイールローダーで削って集め、一気にダンプで持って行くのですが、画像はその途中の状況です。削ったカッチカチの雪の塊が30cmぐらいの高さになってまして、車を出すのは不可能、道路も作業中ということで、昼間はほぼ閉じ込められていました。
 このあと、また雪が10cmぐらい降ったりしましたが、春は着実に近づいているなーと実感する季節です。

 話は変わりますが、HMEの今年の開催日が7/29-30に決定しました!関係者の皆さんよろしくお願いします。
2017/2/8
 今回はローカルな話題ですみません。私の家から定山渓など南区方面に行く場合、町の中を通ると信号は多いし、クルマも多いということで、結構時間がかかってしまいます。そこで西野−盤渓−真駒内というルートをよく使うのですが、途中に「こばやし峠」という急勾配、急カーブの峠があって、特に冬は気を使う区間でした。そこに先週「盤渓北ノ沢トンネル」という新しいトンネルが開通しましたので、とりあえず通ってみました。延長は1.6kmとのことで札幌市内では。これで日帰り温泉にばんばん行けます!あー早く癒されたい!
2017/1/22
 前回、動画配信サービスNetflix(ネットフリックス)の手続きの話を書きましたが、今は切れ切れにしか見ていなかったENT(スタートレック エンタープライズ)を見まくっています。あらためて見るとなかなか面白いですねー。堪能しています。ところが主目的だった新作のスタートレックの放映が延期となった事が判明しました。(Yahoo!の「あなたへのおすすめ」のニュースで知ったんですが、ピンポイントなニュースありがとう)これは無料期間の1ヶ月でENTを見まくって解約が決定ですな。
 そして、もう1つの動画配信サービスのDAZN(ダーソン)は、手続きをしました。コンサドーレさんはキャンプ地の沖縄で25日(水)と28日(土)にあるJリーグDAZNニューイヤーカップ戦を見るためです。特に新戦力の選手がどうなのかせひ見ておきたいのです。25日は平日で、こういう配信サービスはたぶん録画できないようなのですが、オンデマンドみたいに一定期間あとで見る事ができるようなので、とりあえずお試しということで契約することにしました。録画できないけど、好きな時に見られる。今後はこういう形になっていくのでしょうね。ほんどレンタルDVDとか影響を受けるんじゃないでしょうか。
2017/1/16
 コンサドーレさんのキックオフイベントに行ってきました。今年はJ1ということで新加入選手が8名もいまして、どんな選手か期待を込めて見に行きました。チームに上手くなじんでくれたら頼りになりそうな感じがしました。あと、意外と目立ってたのが私イチオシの福森選手でした。今季から完全移籍してくれたし、人気出ちゃうなーこれは。
 
 で、イベントのほうはというと、いつにもましてグタグタ感満載で、もうちょっと打ち合わせして、ちゃんとやってよって思わない訳ではなかったのですが、会場や開催時間に関しても無理矢理ねじ込んだ感があったので、たぶんなんかトラブルがあったんじゃないですかね。まあ、イベントはそれでもいいので、本シーズンでは準備不足なしでやってもらいたいものです。
2017/1/10
 今さらと思われるかもしれませんが、最近、動画配信サービスが気になっています。現在もAmazonのFireタブレットを購入してからプライムビデオを利用してまして、家ではもちろん、出張先でもWi-Fiのあるところでも画像を見たりしています。去年、1週間の出張の時には「機動戦艦ナデシコ」(今さらと思われるかもしれませんが、初めて見て、この時代にこんなのやってたんだってビックリしちゃいました)を全部見ちゃったり、この正月には松本人志のオリジナル企画を見たりしています。おかげで、最近レンタル屋さんにすっかり行かなくなっちゃいました。

 と言う感じで去年はAmazonプライムビデオで十分満足していたのですが、今年は新たな動画配信サービスを2つ検討しなければならなくなりそうです。まず1つはDAZN(ダーソン)というやつで、これはコンサドーレさん用ですね。今年からJリーグのスカパー!での配信が終了してしまい、こちらに変わってしまうのでしょうがないのですが、どういう感じになるのか具体的な発表まちといった感じです。
 もう一つがNetflix(ネットフリックス)で、これは今年スタートするスタートレックの新作用です。調べてみると去年買ったテレビのリモコンには最初からNetflixのボタンがついていて、取りあえず1ヶ月無料(そして退会もすぐにできる)と言う事ですぐに手続きして試してみましたが、十分行けそうな感じです。ここは元々アメリカのサービスで海外ドラマが充実しており、スタートレックの過去の作品も順次見られるようになるようで、このまま続けちゃおうかなーって気になっています。

 そんな感じで、いろいろな動画配信サービスがあるのですが、それそれ特徴やこれでしか見られない番組があり、料金も含めてちょっと研究が必要なのかなーと思っています。あと、いろいろ見る物が増えちゃって困るのと、ウチの無線ルーターが古くて通信速度が遅いので更新も考えなきゃならないなーとか、いろいろ考えなきゃならないことが多くて、なんかめんどくさいです。でも、動画配信サービスはこれから本格的になって行きそうで、避けてはいられないものになるんじゃないかと思いました。
2017/1/06
 あけましておめでとうございます。今年もあいかわらずゆるくやっていきたいと思っておりますのでお付き合いよろしくお願いします。
 さて、画像は年末に届いた「チェルノ アルファ」のキットです。(年末の忙しい時に宅配屋さんに申し訳なかったです)箱絵が超カッコイイです!雪の降るウラジオストックでしょうか。製作意欲をそそられます。
 まだ組み立ててはいませんが、キットはおそらくオリジナルのデータの提供は受けているのではないかと思いますので正確だと思いますし、作りやすそうですね。さらに電池を入れると各部が発光します。映画は夜の場面だったのでここはポイントになるんじゃないでしょうか。作るのはちょっと後になりそうですが作るのが楽しみです。
2016/12/31
 なんかあっという間に大晦日になってしまいました。現在、メシの食い過ぎで苦しいです。何も考えられません。ということで良いお年を!
2016/12/25
 12/23に聖地巡礼ということでスターウオーズ「ローグ・ワン」の2回目を見てきました。今回はじっくり見られるように2Dの吹き替え版にしたのですが、やはり1回目で気が付かなかった事がいろいろありましたね。いろいろ気に入ってるところがありますが、本編と比べて理にかなっている部分が多いのがいいですね。これはフォースを使える人が出ていなかったからですかね。(あ、ダースベーダーはでてましたね。彼もゲスな強さで良かったです)ネタバレはなるべくしたくないですが、私のアモーレなシーンとしてはAT-ACTの胴体が折れるところと、スターデストロイヤーのやられかたですね。全体としてゲームっぽいシーンというか、ファンが妄想しそうな要素が色々入っている映画でした。たぶんまた見に行くかな。
 で、今年の北海道は大雪で大変な事になっています。映画館に行く時クルマでGOしたのですが、道は盛り土されたみたいに狭くなっていることに加えて、クリスマスの連休中ということで、道は大渋滞!ぜんぜん間に合わないので、車を途中の駐車場に置いて地下鉄に切り替え、なんとかCM中に席につく事ができました。地下鉄神ってる、雪死ねって感じでした。早く復興道路してもらいたい物です。
(イヤー、頑張ったんだけど流行語全部入れる事ができませんでした、残念!)
2016/12/11
 雪!
って今回は済まそうっと思うぐらい雪が降りました。冬のまっただ中にこのぐらい降る事はたまにありますが、まだ心と身体の準備ができていなくて戸惑ちゃいました。1回積もっちゃえばかえって過ごしやすくなるんで、それはそれでって感じですね。

 ところで今日、札幌みらい塾「三人の革新者」という講演会に行ってきました。出演者はコンサドーレの野々村社長、オフィスCUEの鈴井会長、そして司会(たぶん企画も)は俺たちのソダンこと曽田雄志氏(元コンサドーレの選手です)という、私の大好物だらけの企画!幸運にも当選したので楽しんできました。内容はここでは書きませんが、社長、会長とも達者な方なのでもちろん大満足!もう全部の話が興味深かったです。
 そんな中で私が注目したのがソダンの司会でした。現在は女子サッカークラブの代表や大学の講師をやられているので、それなりに慣れている感じはしましたが、もともとトークが得意な方ではではないと思うんです。そういう方なのでちゃんと準備して頑張ってやってるなーって感じがしたのですが、私もたまにそういう事をやらせてもらう機会があるので、共感するというか勉強になるなーって思っちゃいました。なんかこれからソダンに注目しちゃいそうです。
 さて、次は金曜日に見に行く「ローグ・ワン」!スターウォーズの本流とは違う、まるでゲーム画面を見ているベタな感じに期待しています。うー!楽しみー!
2016/12/6
 今日、テレビにでてきたよ。生放送なので確認してませんが、たぶんちょっとだけ映ったと思います。
                 キシダ模型   http://www.kishidamokei.com/

 さて、今回は車の話なんですが、日産のノートにe-POWERというハイブリット搭載車が出て、登録販売数1位になったようですね。このノートのハイブリットはこれまであったハイブリット車のようにモーター+エンジンでタイヤを回すのではなく、エンジンは発電だけ行い、タイヤを回すのはモーターだけというシンプルなシステムで、電気自動車のリーフのバッテリーを減らして代わりに発電用のエンジンを積んだという事のようです。
 この形式を見てAFVモデラーが思い浮かべるのが「エレファント」ですよね。この形式を採用したのは大出力を受け止めるトランスミッションを製作するのが困難だったので、それが不要となるこの形式を採用したといわれており、マウスや、それ以前にもフランスのサン・シャモン戦車やシャール2Cもこの形式ですよね。ただ、当時は技術的に問題も多かったようで、昔なつかしい小林源文さんのマンガで、過負荷でモーターが焼けて煙で「ゲホゲホ」なんてなんて懐かしいですねー。
 ポルシェ博士の夢がいま現実になっているわけで、ちょっと興味がありますねー。
 それはそうと、トヨタの新世代プラットホーム「TNGA」ってありますが、なんかちょっとよからぬ別の物に読めてしょうがないのは私だけでしょうか?
2016/11/27
 先週は出張でズーッと北見に居たのですが、完全に冬でした。(帰ってきて、札幌に雪が無いのにビックリしました)出張の間はビジネスホテルに泊まっていたのですが、身体が冷え切っていたので、部屋に入ったらすぐにお風呂で身体を温める毎日でした。
 そこでちょっと悩んだのがユニットバスの入り方です。ご存じのようにビジネスホテルのユニットバスって洗い場が無いじゃないですか。まずは@お湯に浸かるとして、その後効率よくしかもお湯を無駄にせずに入る方法をいろいろ試した結果、
Aお湯に浸かりながらそのお湯で頭を洗ってすすぐ。
B湯船の栓を抜く。
C座ったままお湯が減って身体がお湯から出たところを洗う。
Dお湯が足首ぐらいの高さになったら立ち上がり、足を洗う。
Eお湯が無くなったら、シャワーで髪の仕上げと身体の泡を洗い流す。
という感じになりました。
 お湯を無駄にせず、なるべくお湯に浸かっていられる、クールな入り方だと自負しているのですが、どうでしょうか。他の人がどうしているか気になります。
2016/11/21
 さてコンサドーレさんが優勝しましたー!正直圧倒的に強かったわけではありませんでしたが、勝ち続けました。いままでとは違う昇格の仕方だったので、来年はいつもとは違うJ1になるかもしれないなんて、可能性を感じています。
 あと、たいへんおめでたい事ではありましたが、最後にちょっと苦言を。今日の試合の最後はなんか納得いきませんでした。あんなの初めて見ました。選手とかチームにとっては当然の事だったかもしれませんが、見に行った人達は置いてけぼりにされたような気がして、なんか思いっきり喜べなかったのが、ちょっと残念でした。まあ、優勝だったからいいんですけど。
 
016/11/14
 やっとオッター装甲車ができそうでした。ところが最後に取り付けようとしたボーイズ対戦車ライフルが折れちゃいました。しょうがないんで、別のところから持ってこようと思ったのですが、なかなか見つかりません。だれか教えて!
 話は変わりますが、コンサドーレさんがやってくれました!ウッチーの劇的ゴールで首位キープ!次回引き分け以上で優勝&昇格決定です!もう最終戦はドームでわれわれが後押しするしかありません。来週は幸せな気持ちになりたいです。
2016/11/7
 つもりましたなー。この時期にこんなに雪がつもるなんて珍しいです。たぶん一度溶けちゃうとは思いますが、慌てて冬靴を出しました。
 コンサドーレの選手も帰ってきたらビックリするだろうなーなんて思っていたら、負けちゃいました。とりあえず得失点差でかろうじて首位はキープしていますが、どこが優勝するかわからなくなっちゃいました。次回がホームだったら讃岐戦みたいに背中を押す事ができますが、次回もアウエィなので、遠くから応援するしかありません。まあ、ここまで来たらじたばたせずに信じて応援するのみです。
 とは思ってはいますが、ほんとは心配なんですよねー。がんばってよー。
2016/11/1
 昨日、帰宅中で地下鉄を降りエスカレーターに乗った時、前の方に変わった人がいました。全身黒い服で頭には黒い布をかぶっていました。シスター的な人か、宗教的にそういう服装の人なのかなーなんて考えているとエスカレーターを下りてこちらを向いた時、ドキッとしてしまいました。真っ白い不気味な仮面をかぶっているではないですか!! と、一瞬思いましたが、どこかで見た事がある、そう「カオナシ」だ!そこで今日が10/31なのを思い出しました。はいはいハロウィンのコスプレね−。
 その後も帰る方向が一緒だったので、その背中を見ながら「その格好でススキノに行くのじゃ無くて帰宅?」「普通に歩きスマホしているけど見づらくないのかなー」「仮面付けてると温かいから脱がないのかなー」なんて考えながら帰りましたが、なんか楽しかっったです。
2016/10/24
 コンサドーレの練習の入場時ハイタッチ権というのが当たりまして、試合前ですがサッポロドームのピッチ(正確にはピッチ下の通路)に立つ事ができました。選手から目線で客席を眺めたり、コールがダイレクトにに聞こえる感じとか貴重な体験でした。
 残念ながら試合は負けでしたが、まあこれで変なプレッシャーも解けたでしょう。もう今年は優勝することは決まっているのだから、次回からまた勝ってくれるでしょう。
2016/10/20
 気が付くと読んでいない模型関係の本がこんなに溜まっていました。とりあえず情報が古くなっちゃうので月刊誌から片づけていっているのですが、なかなか減らないですね。
 個別の原因としては、ずーっと読んでいる「PANZER」と「グランドパワー」は今回なせか買い忘れていて、あわててまとめて買ったのがまだ読み切れてないって感じです。「TANK Think-Tank!」はまた違っていて、理解しようと考えながら読んでいると眠くなっちゃってなかなか進まず、いまだ完読せずと言ったところでしょうか。また「COBRA大解剖」は本屋で見つけて懐かしくて買っちゃいましたが、ちょっと忘れていたって感じです。
 いろいろ書きましたが、全体的に読む体力が衰えているような気がします。年なんですかねー。昔から「資料は迷ったらとりあえず買う」主義だったのですが、考え直さなきゃならないかもしれませんね。
2016/10/05
 噂の「アンノ対ホノオ」が届きました。正直な感想ですが、映画を見てからコミケに間に合うように短時間で書き上げたという熱い思いは十分感じられましたが、同人誌の雰囲気もふくめてこれを味わい尽くすには私のスキルが足りなかったみたいです。
 なんか悔しいので、ネットでいろいろ評論的なものを漁ってみたりしてしまいました。年代や立場でいろいろ感じるところは違うのでしょうが、島本さんの言いたい事の一端は理解したような気がします。ジャンルは違いますが、自分の趣味に置き換えて響くところがありましたね。模型頑張ろーって思っちゃいました。
 それにしてもシンゴジラじゃなくて、その関連本の評論というのもどうかと思いますが、世の中にはあんなにいろいろ考えて文章に出来る人がいるんですねー。
 そのシンゴジラですが大ヒットと思っていたら、さらにその上を行く映画が出ちゃいましたね。私が映画館に行くようなジャンルじゃないのですが、どこがすごいんだろうってことで見に行っちゃいましたが、なるほど良い作品でしたねー。ストーリーが秀逸ですね。客層としては若い人が多かったですが、オヤジでも十分楽しめました。シンゴジラよりヒットしているのは、広い客層に受ける内容だからということが大きかったのではないでしょうか。でも、10年後、シンゴジラは憶えていても、こっちは忘れているかもしれないなとは思ったりしましたけどね。(あくまで私は、と言う事ですが)
2016/09/19
 この連休は色々充実した休みでした。
 17日は例会前に数人でMMDさんの展示会を見にいきました。オシャレな会場でやりたい事をやっている、そんな感じの展示会でした。その中で私が特に気に入ったのがこの2作品です。上の作品は1/144のフイギュア作品なのですが、小さくて一見よく分からないのですが、良く見ると変な事やっている。なんかくだらなくて(褒め言葉です)だいすきです。下の作品は箱庭シリーズのキットですが、こういうキットは良くネタとして話題には出るのですが、ちゃんと完成品を見るのは初めてで、意外といいなーって思っちゃいました。なんかこの2点を合わせるとな
ものが出来そうな気がして、盛り上がってしまいました。
 そして残りの休みは嫁さんの実家に行っていたのですが、19日は札幌で用事があって早めに帰ってきましたが、その途中でトイメイツさんによって、箱庭キットを買っちゃいました!しかも育てる草つき!うおーこ、これが伝説の草かー!って感じで なんか盛り上がりますねー。

 で、その用事なのですが、サッポロファクトリーでありました島本先生のトークショーでした。一応、文化庁の行事の一環なんですが、前半はマンガ内のリスペクトの話、後半はアオイホノオの話で、びっくりするぐらい面白かったです。なんかセンセーって感じじゃ無くて、目線が観客といっしょなんですね。この人、オタクの宝だわーって思っちゃいました。
2016/09/10
 やっと涼しくなってきましたねー。夜になっても作業しやすくなりましたね!ということで久々の更新です。
 涼しくなって模型の季節となってきましたが、先週になりますが、「POOH熊谷と仲間たちの模型作品展」に行ってきました。その他にもHMEにも参加して頂いている皆さんが地元で開催する展示会、ドライブがてら見に行ってみてははいかがでしょうか。
(各イベントの詳細はインターネット等でご確認下さい。)

「POOH熊谷と仲間たちの模型作品展」 9月3日〜18日
会場:芦別百年記念館

「MMD模型展示会2016」 9月17日〜18日
会場:北翔大学北方園学術情報センターPORTOポルトギャラリーA

「MPMC模型展示会」 10月8日〜9日
会場:室蘭NHKプラザμ

「ドールハウス・ミニチュア展〜札幌のドールハウス仲間たち〜」 10月15〜16日
会場: 札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6F

「北のモデラーズ大作品展 in kamui2016」 10月29日〜30日
会場:神居住民センター旭川市神居2条17丁目

2016/08/15
 そろそろお盆も終盤ですが、リフレッシュされましたか?私は風邪のせいで体調はイマイチですが、旅行行ったりサッカー見に行ったりでそれなりに充実しています。あとはゴジラと墓参りだなー。

 さて、今回は雑誌の紹介です。まずアーマーモデリングですが北海道AFVの会のリポートが載ってます。ホームページでの紹介がまだなので、とりあえずこちらでご覧になって下さいね。(ゴメンなさい、これからホームページの更新、始めます)

 次にモデルグラフィックスですが、特集がAFV技法のまとめ記事になっています。モデラー全般向けの記事になっていますが、なかなかわかりやすくてお進めです。なんかAFVの会でテーマとして考えていたけど上手く出来なかったこともやられていて、こんなのやりたかったって思っちゃいました。ただ、わかりやすくするためでしょうが、型にはめすぎのきらいがあるかな。実際にはAFVにはもっと幅があって、そこが魅力だと思うのですが。いずれにしても見る価値ありだと思います。
2016/08/10
 すっかり風邪をひいてしまいました。更新とやらなきゃならないんですが、滞っています。すみません。
 その風邪なんですが、会社の出張でやっちゃいました。前日の宿が蒸し暑くて布団も掛けずに寝たのがまずかったようで、まずノドをやられました。そして仕事なんですが、その日は暑かったのですが、胴長をはいて1日川に浸かっているような仕事でした。川に浸かっている時は涼しいのですが、胴長っていうのは水を通しませんが、汗も通しません。そんなわけで、1日仕事をしているとパンツまでグッショリの状態で、気温が暑いのと、川の涼しいのが合わさって、変な感じになっちゃいました。最近R-1ヨーグルト食べているので抵抗力MAXのはずなんですが、効いてないのかなー。
2016/07/25
 今日サッポロドームにゴジラ出現!5回も雄叫びを上げました!まいったなー優勝しちゃうかもしれないなー。
2016/07/23
 ちょっとのんびりしていて、更新が遅くなりました。すみません。
 AFVの会はおかげさまで、無事に開催する事が出来ました。参加者の皆さんありがとうございました。
 結果の整理は進めておりますが、ホームページの更新はもうちょっとお待ちください。

 さて、次はいよいよHMEです。今回は30周年ということで、いろいろな企画が目白押しです。サッポロファクトリーに是非ご来場下さい。参加者の皆さん!ラストスパート頑張りましょう!
2016/07/02
 いよいよ来週7/10はAFVの会です。忙しいので独り言は省略です。
 北海道AFVの会(札幌)、皆さん来てね!
2016/06/16
 19日に北海道AFVの会(札幌)のゲストである、Pooh熊谷さんの作業場に、打ち合わせと取材で行ってきました。(お忙しいところ時間をいただいて申し訳ありませんでした。)目的の取材もスムーズにできて、イベントの見通しもたたったなーといったところですが、それ以外にもいろいろ面白い話が聞けてあっという間に時間が経ってしましました。いいネタもいただきましたし、大満足の芦別遠征でした。
2016/06/16
 なんかテレビで「貞子vs伽椰子」のコマーシャルやってますねー。なんかハリウッド映画みたいでスゴイですね。日本でもこんなことが出来るキャラクターがいたんですね。スゴイとは思うのですが、怖いのは苦手なので見ませんけどね。
 
 さて、突然ですがAmazonのFireタブレットを買っちゃいました。電子書籍に興味があったんですが、安かったんで買っちゃいました。だってAmazonのプライム会員だったら4980円で買えちゃうんですよ。しかも、無料の書籍、ビデオ、音楽が多数あるんですよね。おもわず目がくらんじゃいました。
 で、ネットの情報によるとAmazon専用端末として使えば値段の割に十分使えるとのことでしたが、いまのところとてもイイです!スマホじゃないんでWi-Fiのあるところじゃないと通信はできませんが、データをダウンロードしておけば、どこでも使えます。とりあえず書籍は「星を継ぐもの」を購入して試してみましたが、以外と読みやすいですねー。ビデオも十分キレイだし、これは使えそうです。今日は防水のBluetoothイヤホンを使って、お風呂で音楽を聴いてみたのですが、これもいけますね。なんかワクワクして幸せです。
 ただ気になるのはこのFireタブレットだけじゃ無くてAndroid端末全般に言える事なのでしょうが、アプリの使い方がよく分かりません。ちゃんとしたマニュアルって無いのかなー。なんとなく使っていますが、こんな感じなのかなー。この点はなんか気に入りませんね。
2016/06/02
 今、静岡ホビーショーの試作品製作会に参加して手に入れた、7月に発売になるタミヤのM10を作っています。M10はこれまでタミヤの旧作を始め、いくつかキットが出ていますが、いずれも欠点があり、決定版は出ていませんでした。製作会では実車写真を見ながら解説していただいたのですが、かなり気を使って開発しているのが分かりました。
 で、キットの出来ですが、期待してもらっていいんじゃないでしょうか。しっかり考証されつつも、作りやすさを考えた適度な省略があり、完成後の見栄えが良い。タミヤらしいキットになっています。
 ただちょっと気になったのが、足回りなど一部に接着面が表に出てしまって、成形しなければならないところがあったことです。おそら同じランナーで左右の足回りを作れるようにするため、このような分割になったのだと思います。最近のキットとしてはかなり安い価格になりそうですので、致し方ないというところといったところでしょか。まあ、普通に一手間かかるだけなので、たいしたことではないのですが、全体の印象が良いだけに気になってしましました。
 北海道AFVの会を開催する7/10にはまだ発売されていないと思いますので、とりあえずストレートに組んで展示しますので、実物を見て確認していただけたらと思います。
2016/05/22
 コンサドーレさんの調子がイイ!圧倒的に強いわけでは無いんだけどなぜか只今1位!なんか久しぶりの感じで落ち着かないけど、とにかく幸せな事です。
 静岡ホビーショー今年も楽しかったです。初参加だった島津さんに聞かれたので、あらためて調べてみると、初参加は2006年なので、11回も行っているんですね!毎年恒例で普通の事になっちゃってるので、気が付かなかったのですが、そんなに行っていたのですねー。11年っていったら、41歳の男の子が52歳になるくらいの期間なんですよね。そりゃ足腰にもガタがくるはずですよね。クセなんで来年も行っちゃうんだろうなー。これが静岡地獄ってやつですね。コワイコワイ。
2016/05/08
 コンサドーレさんは5/7に熊本戦だったのですが、震災の影響で延期になってしましました。そこでチャリティーフェスティバルが行われたのでいってきました。熊本は主将の岡本選手やコーチの財前さんをはじめ元コンサドーレ関係者が多く、また春のキャンプ地でもあったりと、なにかと関わりが深いチームです。
 当日は病院が混んでいたこともあり、途中からの参加となり微力ではありますが協力させてもらいました。
 来週末はいよいよ静岡ホビーショー作品的にはヤバイですが、楽しんできます!


2016/05/05
 もう過ぎてしまいましたが、5/4はスターウォーズの日だったそうですね。なんでもあの有名な言葉にちなんでいるそうですね。
 ということで、こちらもスターウォーズネタです。バンダイのビークルモデル001のスター・デストロイヤーを買いました。まあ宇宙戦艦ヤマトのメカコレクションサイズの小さいキットなのですが、ハッキリ言ってスゴイです。去年の静岡ホビーショーで大きいサイズのスター・デストロイヤーが展示されていたのですが、こういう形で製品化されるとは思いませんでした。値段は600円とちょっと高めですが、これは複数欲しいかもです。
2016/4/28
 今回のスタートレック スターシップコレクションは「U.S.S.ヴォイジャーNCC-74656 アーマードタイプ」です。ヴォイジャー最終回に登場した、言わばスーパーヴォイジャーですね。基本的にスタートレックの宇宙船はフォースフィールド(バリアー)で防御され、武器も内蔵されているので、外見はスマートなのが魅力ですが、これは異色の存在ですね。造形的には簡単に出来そうで頭「いいなー」と思っちゃいました。

 それにしても今週残念だったのが三菱自動車の燃費偽装問題です。三菱車オーナーとしては非常に残念です。(私の車はもともと燃費は良くないのであんまり気にしてはいないのですが)カタログ燃費と実燃費の乖離はどのメーカーでもありますし、三菱だけので済まない問題なのかもしれませんが、打撃はあまりにも大きいと思います。三菱自動車ちょっとヤバイなー。そろそろつぎの車のこと考える時期に入っていたのですが、今後のラインナップにも影響あるでしょうし、つぎの車の選択肢としては可能性低くなっちゃいました。戦車作ってるので鉄板厚そう(あくまでイメージ)だし、地味に良い車作ってると思っていたのですが。。。。。
2016/4/18
 まずは今回被災された方にお見舞い申し上げます。夜中に大きな地震が発生し、日が昇ってから徐々に状況が分かってくるという、なんとも不安感を増すような地震の発生のしかたで、九州の方々のストレスは相当なものと察します。まずは早く地震が終息する事を願います。
 さて、今回はスタートレック・スターシップコレクションセレクション(今考えた)の第2弾、NCC-58928 USSパスツールです。24世紀の宇宙艦隊の医療船です。球形の第1船体が特徴的ですが、円盤状の第1船体が縦に伸びたと思えば連邦の船の特徴を外してはいないかなと言ったところですが、たしかこのデザインはエンタープライズのボツ案が参考になってるんですよね。
 この船が実現するのは300年後の予定ですが、今こんな船があったらなーと思うこの週末でした。
2016/4/13
 日曜日にちょっとヤバイ事がありました。なんと漫画家のあの「いがらしゆみこ先生」と飲み会に同席させていただきました。しかも1次会、2次会ともずっと隣!別れ際にはハグまでして頂きました。その時は舞い上がってしまいましたが、冷静になって考えてみると、なんかスゴイ体験をしたなーと思ってしまいました。それにしても先生は気さくで(失礼ですが)かわいらしい方でしたねー。あービックリした。

 さて話はかわりますが、予約していた「AFV PHOTO ALBUM 2」が届きました。このシリーズはWWII前後のチェコスロバキアのおそらく個人撮影と思われる写真集です。パート1では戦前、終戦、戦後という感じでいろいろな写真が集まられていたのですが、このパート2はすべて終戦時の写真が集められています。終戦時の写真という事でほとんど死んだ車両の写真ばっかりなのですが、見た事ない写真ばっかりでグッとくる写真がいっぱい載っています。その中で特に気になったのがルノーR35に45mm砲?を搭載した車両ですね。これはなんでしょうねー。
 それにしてもなぜ人は壊れた戦車を見ると砲身にまたがって記念写真を撮るのでしょうか。そんな写真集でした。
2016/4/4
 今年の北海道AFVの会の日程が決定しました!7月10日です!詳細は随時お知らせして行きますが、まずは第一報ということで。HMEと近くなっちゃって、両方参加される方には申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

 話は変わりますが、私、ディアゴスティーニのスタートレック・スターシップコレクションを定期購読?していまして、現在49号まで来ています。さすがに49隻もあると飾るところにも苦労する状態で、最近のものはパッケージから出さずに積んじゃっていたのですが、もったいないので画像の無い時にネタとしてここで紹介させていただきます。
 ということで、最初に紹介するのが映画「スタートレック・ジェネレーションズ」に出ていた「U.S.S.エンタープライズ NCC-1701-B」です。スタートレックで私が一番好きな船が「エクセルシオール級」なんですが、このエンタープライズBはその後期型に当たるそうです。いやー美しい船です。シリーズものって長くなると、新しい船は前のものより強化されて大げさなデザインになりがちですが、この船はその辺がちょうどいい。そしてシンプルな第1船体と、曲線が美しい第2船体のバランスがたまらないんですよね。
2016/3/28
 今週のコンサドーレさんは苦手な京都に勝ちました!初戦は大丈夫かーって感じでしたが、だんだんチームがかみ合ってきた感じがします。戸倉と福森は好調ですし、あとはへイスが覚醒したらJ1を狙えるんじゃないでしょうか。今はまだ結果を出してはいませんが、「ものが違う!」という動きの片鱗が今回は見る事ができました。あまあまサポーターの感想ですが、なんか予感がするんだよなー。
 AFVの会のスケジュールは4月初めには発表出来ると思います。もう少し待ち下さいね。
2016/3/14
 3/13はコンサドーレのホーム開幕戦前にミスターコンサドーレ砂川選手(引退したから氏ですかね)の引退セレモニーがありました。しかも花束贈呈にミスターどうでしょうの鈴井さんが登場するとのことで、これは見届けなければいけないとのことで、サッポロドームに行ってきました。
 セレモニー自体はあっさりした感じでしたが、記念のタオルマフラーはしっかりゲットしてきました。これで試合に勝ってくれたら言う事無かったのですが。野々村社長が営業面でいろいろ手を打っているのだから、肝心のサッカーの成績面でも結果をだしていかないとね。たのみますよ。(まあ、引き分けだったし、見どころもあったのでそんなに悲観する感じではなかったですが)
 そんな感じでちょっとがっかりして帰って、犬の散歩に行ったら、氷ですべった拍子に膝を痛めてしまいました。病院で見てもらったら、たいしたことはなかったのですが、軟骨がすり減っているとのことで、ヒアルロン酸注射治療をすることになりました。なんか最近、病院にかかることが多くて、なんか凹みます。諸悪の根源は太りすぎみたいなので、今年は本当に痩せようと思う私なのでした。
2016/2/26
 最近なぜか「うる星やつら」が目に付いてます。画像の本は、連載当時の着色原稿を再現したというカラー作品を完全収録したという貴重なもので、本屋でたまたま見つけて、速攻で買ったものです。そのあとカップラーメンも見つけまして、これはキテるなと思った次第です。
 考えてみれば私が高校〜大学の頃ですから30年以上まえの作品で、私がキャラクターものではまった最初の作品です。私は大学ではスケールモデルバリバリの模型クラブ(というか途中でガンプラブームがあったころなので、キャラクターモデルというジャンルはまだ無かったころですね)に在籍していたのですが、AFVを作りつつも、1人で「うる星やつら」のキャラクターをを作っていました。学祭で「テンちゃん仕返しセット」というガレージキット的なものをつくって、1個売れたーって喜んでいたのを思い出しました。(それを買ったのが高校生だった某○松だったんですよね)いやー懐かしいなー。

 昔の作品を見ると時代や自分の好みの変化で、「あれ?こんなだったけ?」って作品もありますが、「うる星やつら」はかなり久しぶりに見たのですが、ぜんぜん面白いんですね。なんでしょうねー、ギャグもやっぱり面白いし、キャラクターも良いし、なんか自分に合っているんでしょうねー。というか自分の深いところで影響を受けていていたんだなーとあらためて思いました。久しぶりになんか作ろうかなー。
2016/2/10
 先週末、映画を見た後、近かったので雪祭り会場の大通りに行ってきました。終了前だったので派手なイベントは見られなかったのですが、それでも混んでいましたね。11丁目の地下鉄駅まで歩いたのですが、凍っている通路が多くゆっくり歩く方が多かったですね。寒くて我慢できなかったので、ゴボウ抜きにして、地元民の力を見せつけてやりました。

 と言う事で、前振りが思いのほか長くなってしましましたが、「オデッセイ」を見てきました。原作がとても面白かったので、とても楽しみにして見に行きました。
 映画の感想としては、原作をそのまま映画にするのは時間的な事や演出に無理だと思うのでしょうがないとは思いますが、けっこうはしょっている感じがして、正直なところ物足りなく感じてしまいました。 でも映像的にはすばらしいですし、原作のテイストは維持されており、あっという間に終わってしまったという感じで、良い映画でした。余談ですが、出演者に引っかけた「エルドンド会議」のくだりは笑っちゃいました。
 原作を先に読んでしまったのが残念な結果になってしましましたが、一級品の映画だと思います。もう一度今度は4Dで見てみたいなーと思いました。
2016/1/26
 風邪ひきました。頭がボーッとしてなにも思いつきません。(画像はイメージです)
2016/1/13
 遅くなりましたが、開けましておめでとうございます。
 グフ、グフッ、最近風邪が流行っていますが、みなさんお身体は大丈夫ですか?グフ、グフ。

 ということで、グフプロトタイプを作っています。昨年末になんとなくクラブ内でガンプラが盛り上がりまして、あわよくば展示会用に展開できないかということで作っています。
 このキット、最新のガンプラということになると思いますが、AFVのキットといろいろ違うのでちょっと戸惑ったり感心したりしています。まずはとにかく良く動きますね。またパーツの精度もスゴイですね。そして接着剤無しで組み立てられるので仮組みが楽に出来るのも良いです。ただ、パそのためパーツどうしがキツくて一度組み立てるとバラすのが大変でした。あとからガンプラに詳しい人にきいたところ、あらかじめダボ?を切り飛ばしておくと良いそうですね。イヤー勉強になります。
 現在は一端基本塗装まで進んだところですが、最終的な見せ方に合わせてさらに手を入れているところです。このままの勢いで完成までもっていければ良いのですが、どうですかねー。

home